• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月19日

リーフNISMOのタイヤは減りが早い?

リーフNISMOのタイヤは減りが早い? リーフNISMOを購入してから10ヵ月、走行距離は少な目で8870kmなのに、前輪タイヤはスリップサインまであと1mmしかありません。この調子でいくと僅か1万kmでタイヤ交換が必要になる。こんなに減りが早いタイヤは初めて。スカイラインに装着していたポテンザは減りが早いことで有名だったが、それでも3万kmくらいは余裕だった。

リーフNISMOにはスポーツコンタクト5というコンチネンタルのプレミアムタイヤが標準装着されているのだが、ポテンザほどハイグリップ志向ではない。どちらかというと乗り心地を重視しているタイヤだが耐磨耗特性が国産メーカーのタイヤより明らかに劣っている。

スポーツカー並の発進加速や箱根の山岳路でのハンドリングを楽しんだのが磨耗を早めた可能性は否定できないが、それにしても磨耗が早すぎます。通常ライン装着タイヤはメーカーからの要求により4万kmくらいの走行が可能となっている。市販タイヤとライン装着タイヤで銘柄は同じでもコンパウンドの配合を変えるのは当たり前な世界なのだが、スポーツコンタクト5は耐磨耗性に対するメーカーからの仕様提示がなかったのだろう。

さてどうしたものか?

①前輪と後輪を入れ換えて、あと1万キロ頑張る。
②前輪のみ国内メーカーのタイヤに交換。
③バランスと安全性から四輪とも交換。

一ヶ月後の1年点検までには決めないと(汗

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/28 11:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ありがとうございます!
shinD5さん

ちいかわ
avot-kunさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年7月28日 13:19
まずはローテーションして、急場をしのぐ。
同時進行で四輪入れ替えの準備として、タイヤの手配をする、かな。
はやいはやいと言われてる、あさみぞコンチですが、一万キロは初耳ですね。
私のダンロップエナセーブは3万キロ。コレもパンクげ無ければあと1万は走れました。
コメントへの返答
2019年7月29日 20:23
寝ている間に交換されてしまったのでは?

・・・と疑うほどの減り具合(悲

ダンロップのタイヤは長持ちしますね。キューブに装着したエナセーブは約3万キロ走ってますが、5mm以上溝が残ってます。
2019年8月4日 22:39
はじめましてm(._.)m同じような減り方です。当居住地は必然的にスタッドレス必要なので、3ヶ月《4月にスポコン5装着。装着後約4500km走行》で同じように減った感じです。困りましたね…スタッドレスに変える前にタイヤローテーションして来春には新しいタイヤを買おうと思います。
コメントへの返答
2019年8月5日 22:40
お仲間がいて、ちょっと嬉しいです。
減りが早いのは自分の運転のせいかと多少罪悪感がありましたもので。

不具合と呼んでも良いくらいの溝の減りかただと感じています。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation