• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月12日

自動車評論家に異変

過去トヨタのクルマを正面から批判する自動車評論家はほとんど存在しなかった。

広告主、スポンサーに楯突いたら干されるからね。

それが突如として下記のような正当な記事がでたので驚いた。


トヨタ製HV(ハイブリッド)はとにかくドライバーのいうことを聞かないヤツで、アクセルを踏んでも加速しないし、アクセルを緩めても減速しない。コンピューターという現場監督が勝手に判断して、ドライバーのいうことを無視してまで燃費を稼ぎだそうとする。(池田直渡氏)


トヨタの新型YARISをべた褒めする中で思わずでた本音だろうが、本当のこととはいえこの先このジャーナリストが干されないか心配になったりします。


リーフが素晴らしいのはアクセルを踏んだら加速、離せば減速という当たり前のリニアな反応があるからだと、あらためて感じます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/12 12:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年11月12日 12:50
こんにちは、
池田氏の場合その辺で逆にマツダを持ち上げる提灯と揶揄される面もあるので五十歩百歩という気も、でEVのドライバビリティや今後に関しては、まあマツダ上げだとどういう論調になるか想像通りという辺り。
コメントへの返答
2019年11月12日 17:28
トヨタへの忖度なくして自動車業界で食っていけるのか? と心配になりますが、どんな業界でもアンチがいなければ健全な成長はないとも思います。
2019年11月12日 18:17
トヨタのよいしょ記事も多数あるので、まアンチというほどの立場でも無いかと。
http://xn--fiqv1lgb367cy6pc55cgbd.rdy.jp/%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a%e5%85%a8%e8%88%ac/toyota_ev_development_delay/
コメントへの返答
2019年11月13日 1:04
なるほど。
つい筆が滑っただけですかね。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation