• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月28日

横浜町田インターはスピンの名所

東名 横浜町田インターは上下線ともなぜか合流部でスピンするクルマが多い。ドラレコの画像をみると一瞬左に振られ左側側壁にぶつかりそうになり、あわてて右へハンドルを切ると同時にブレーキを踏んで前荷重となった瞬間に右回転をしているのでフェイントモーションでドリフト技を見せたかった様な!? スピン途中で逆ハンをあてているが、制御不能であえなく激突。


【教訓】
①路面が濡れているときは速度を落とし急のつく操作は厳禁。
②タイヤの残り溝はいつも確認して早めの交換。
③ハイドロプレーニング現象でクルマが滑走したら、アクセルをゆっくり戻しハンドルは中立を保持、無理に立て直そうとしないこと。(急にグリップが戻ったときにハンドルが切れているとスピンする)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/28 22:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年1月28日 22:59
ここはよく使いますが、加速車線で直線になったと同時にアクセル踏みすぎではないでしょうか?まぁ、ドリフトっぽくしたかったのかなぁ。。。
かわいそうなプロボックス。。。
コメントへの返答
2020年1月29日 11:39
合流前のランプが下り坂でスピードが出やすい上、合流部が過積載のトラックのせいで轍ができていて雨水が溜まりやすいなどいくつかの悪条件が重なっているインターチェンジ、そこに設計の古い後輪駆動のクルマと若者の組み合わせですから起こるべくして起こった事故と感じています。

衝突を回避した黒のプリウスには関心しました。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation