• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月14日

医療現場の危機管理能力は?

地域の中核病院の医療従事者と意見交換してわかったことは危機管理能力の欠如です。パンデミックが発生して病院が感染患者で溢れるなんてことは想定していないのだ。民間会社なら最悪なことを想定して事前に備えるのが当たり前だと思うのだが、厚労省の顔色を伺い先走ったことをせず、通常の業務をこなし保険点数を稼ぐことが目的の様な腐った集団が病院の実態だ。

中核病院がこんな状態だから地元の病院なんていざというときになんの役にも立たない。もちろんどこの病院でも医者、看護師、検査技師は一生懸命働いている。しかし、非常事態宣言が出るような状態で危機をコントロールしようという意思がなければ困難を乗り越えられない。ただ目の前の仕事に忙殺される様な組織では敵に勝てるわけがない。

①なぜPCR検査用の機器を購入しない?
検査技師にPCR検査方法を勉強させないのはなぜ?
(中核病院のくせに未だに外注)

②医師と患者の空間的距離を確保するTV会議システムをなぜ導入しない?

③駐車場にテントをはったのは良いが真夏の炎天下でクーラーは必要ないの?

④ゴールデンウィークに感染者数のピークが来そうだが少ない日直だけで対応させるの?

⑤陰圧室がないが、専用のテントを用意しないのか?

⑥病床が足りなくなったとき、どう対応するの?

⑦人工心肺装置ECMOが数台しかないというが、追加する予定はないのか?

いろいろ質問しても何一つまともな回答が返ってこない。
難しいこと、金がかかることは全て厚労省の指示がないと動けないらしい。
病院の上層部といっても危機管理能力はゼロと感じたよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/15 01:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation