• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

今クルマを買ってはいけない?

未曾有の不況が迫ってきている。金融危機と経済危機が同時に発生するのを人類は経験したことがないので今後の日本がどうなるのか予想もつかない。

わかっているのはリーマンショック以上の不況となり、1/4~1/3の企業が破綻し失業者が街に溢れるだろうということ。特に危ないのが住宅ローン、自動車ローンなどの大きな借金を背負った会社員。もし会社が倒産したらすぐに支払いに窮することになり、家やクルマを手放すことになる。

ANAや日産ほどの大きな企業でも資金繰りに四苦八苦していてあと半年くらいこの状態が続いたら危ないのだから、優良な中小企業がある日バッタリと逝っても全然不思議ではない。助けるべき銀行はCDSなどの金融派生商品の損失処理に追われ自分自身が危ないので貸し出しどころではない。政府はマスク配布、10万円バラマキなどトンチンカンなことばかりで頼りにならない。ほとんどの製造業が瀕死の重体で人工心肺装置が届くのを待っているような状態でため息しかでない。

悲しい予測だが、、、

まもなく中古車市場にはリース契約途中で引き上げられた新車同然のクルマが大量に並び、価格も暴落するだろう。新車も値引きが大きくなるはず。


直近に車を買う計画のある人は、あと半年待つことをオススメします。さらに言えば今家とかマンション買うのは自殺行為と思います。

あなたの会社、大丈夫ですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/22 00:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

首都高ドライブ
R_35さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2020年4月22日 18:05
どんなことになってもおかしくない状況が怖いですね。バブル崩壊の次にリーマンショックを乗り越えて来て、次はドイツ銀行破綻が来るかもしれないとある程度の覚悟はしていました。しかし今回そんなもんじゃありませんね。1年ぐらいクルマ購入は控えたほうがいいのかもしれません。
コメントへの返答
2020年4月22日 18:53
上場企業でさえ3月の売り上げが98%減とか信じられない財務諸表を見かける様になりました。大抵の企業は手元に運転資金3ヶ月分以下しかなく、銀行への返済もあります。これでは破綻しないほうが不思議です。

命を守りつつ、それなりの生活レベルを維持するために、各家庭での収入と支出を見直すのが必須でしょうね。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation