• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

第2波は来るよ

第2波は来るよ コロナ第1波の終息が見通せない現状だが夏前までには一旦収まるだろう。過去のインフルエンザの月別死者数は例外なく夏には一旦収まっている。画像は1918年にはじまったスペイン風邪による日本の死亡者数推移、第1波ではほとんど死者が出なかったが、第2波、第3波でそれぞれ26万人、18万人もの死者が出ている。今年の秋以降襲来する第2波にはよほど注意しないと命が危ない。地球の裏側で感染が拡大している間にウイルスが突然変異して狂暴になって日本を襲う可能性が高い。防ぐには鎖国しかないが、海外から食糧、部品が入って来なくなったらウィルスは防げても経済的には自殺行為になる。

さて死に体の日本経済をどう立て直す?
中央集権政治ではもはやどうにもならない。

壊れた経済は元に戻らない。
戻せないなら新しく作り直すしかないだろう。

垂直統合型の競争の時代は終わった。
水平分散、共同社会で全員参加型の社会を構築しよう。

地域主体の時代は個々の個性を発揮できる人間力が重要となります。
外出自粛中は自分の魅力を向上させる絶好の機会としましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/03 11:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年5月3日 17:01
ごく最近はいよいよ暑くなってきたので、何らかの変化はあるかもですね。
とにかく日本は年寄りが多いです。
70代以上の男性、80代以上の女性は、寿命と考えてもいいのでは?
コメントへの返答
2020年5月3日 20:23
若者が活躍できる社会の構築は必須でしょうね。変化を是としない高齢の議員を排除しないとどうにもならないと感じています。

国会議員は50歳定年、再選禁止で良かろうかと思います。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation