• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月15日

日産 ARIYAの○と❌


バッテリー加冷温システム
バッテリー容量(65kwh、90kwh)と駆動方式(FF、4WD)が選択可能
充電出力130kw対応
垢抜けた内外装デザインとカラー、室内照明
大きなガラスルーフ
カラーHUD(ヘッドアップディスプレイ)
プロパイロット2.0
誘導式モーターの採用(希土類不要=脱中国)
運転席足元が広い(エアコンユニットをモータールームに移設)


中国CATLの駆動用バッテリー(地政学的リスクが大きい)
車重が重い(FF、65kwバッテリーでも1900kg↑)
⇒オールアルミのテスラの軽さに比べると、、、
発売が1年後(異例の発表の早さは謎)
7人乗りの設定がない
2WDを選択するとFFになってしまうこと
最小回転半径が6m程度で小回りが利かない
ZESP3ではランニング費用が高くつく
まだ予約すらできない
下取り価格が低い(推測)

【総合評価】
保留

保留の理由
①4WD+90kwhバッテリーを選択したときの価格が不明
②130kw(150,kwh)の充電インフラの構築予定が不明

【感想】
テスラ モデルYが値下げしたので価格競争になったら厳しい。
如何にテスラと差別化して価格競争にならないようにするかが販売上のポイントになるだろう。
FF、65kwhバッテリーで500万円~となるとリーフe+が売れなくなるのでは??
実用上のポイントは充電インフラ次第ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/15 17:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年7月20日 23:38
予想価格は補助金込で500万円〜と書いてありましたので、恐らく540万円以上すると思います。リーフXイープラスより約100万円高いですが、全体的な性能やサイズを考えたらリーズナブルではあると思います。バッテリー温度管理が付いたのは朗報ですね。それだけでもかなりの価値があると思います。
コメントへの返答
2020年7月21日 22:05
性能やデザインはさておき、どのくらい売れるのか楽しみなクルマですね。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation