• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

EVの下取り価格が低い訳

EVを新車で買って5年乗ると下取り価格は新車時の30%以下になる。人気のSUVや軽自動車だと50%位になることがあるのに比べると明らかに低い。その理由はバッテリーの劣化度合いが使い方によって違うにも関わらず、最も電池が劣化したクルマの下取り価格に合わせるから。買取り業者はリスクを負いたくないのでそのようなことになっているわけだが、今後しばらくはEVへの理解が進まないだろうからARIYAが登場しても下取りが低いのは変わらないと推測される。そうすると当然新車購入時の残価設定も低くなるという悪循環でEVを乗り続けるのは損を重ねることになる。丁寧に乗っても下取りが低いなんて残念すぎますよね。

テスラが偉いのは下取り価格保証(約50%)がついているので乗り換えがスムーズにできること。ただし値引きゼロなので一概にテスラ有利とは言えないけれど、買い換え時にガッカリすることは少ないだろう。品質や信頼性には疑問符がつくのでテスラを買うなら保証がついてる新車を5年毎に買い換えるのが良いだろう。

日産のEVを新車で買うなら5年で10万キロ走行して乗り潰す位の意気込みが必要だが進化の激しいEVで買い替えを我慢できるかな!? ARIYAのスペックを眺めていると今なら最高とも言えるが果たして6年後に同じかといわれると、そんなことはないだろう。ソフトウェアの書き換え(OTA)対応するとのことだが、果たしてテスラのようにできるのかは不明だ。国内は国土交通省の型式認可制度によって勝手に基本性能を変えることができないから。テスラが実施できているのは米国への忖度(見て見ぬふり)であって、国内メーカーは好き勝手に制御系のソフトウェア更新なんてできない、せいぜい地図更新とバグ対応にかこつけた自動運転の多少の精度向上しかできないと推測します。

国内のEV市場を活性化するには下取り価格や中古車の売り方に大きな革新が必要と感じています。うかうかしているとテスラやVWに市場を荒らされるよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/19 15:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年7月19日 16:29
EVは車の寿命が長い、廃車するまでにソフトのアップデートなど機能のアップが必要と感じます。(ハードもソフトも対応してほしい)
だがIT後進国の日本では国交省が少しでもソフトや軽微な改良したら車検を取り直せ、型式認定を取り直せと言い出して結局できない。
外国で日本のEVアップデートの実績を積んで外圧を掛けるしかない。
500万円以上の車がアップデート出来ないから旧型ですお安くしますではなんとも情けないではありませんか。自動運転のハードもソフトも日進月歩です。また中古新品のバッテリーを納得できる価格で載せ替えも進まない。バッテリー価格も日進月歩で下がっているはずだが安くならない。
EVの先駆者としての日産の未来はあるか?
コメントへの返答
2020年7月20日 15:34
日産は国交省に目をつけられているので迂闊なことはできないでしょうね。型式認定の仕組みを変えてくれなどお役人が怖くて提案できないはず。

マツダあたりがこっそりと始めて、いつの間にかみんなやってるってのが平和な解決法かもw

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation