• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月28日

日産の破綻は近い?

日産の破綻は近い? 四半期の決算が報告され4-6月期の売り上げ50%ダウン、通期の連結予想が6700億円の赤字。前年度6712億円の赤字だったから2年連続の大幅赤字となる。フリーキャッシュフローが約1兆円減って2000億円ほどしかない。コミットメントラインの1.9兆円があるとはいえ、このままでは2年持たない。すなわち資金繰りができず破綻が目前。

今起こっていることはコロナのせいだからと諦めのような元気のない決算発表でした。経営陣にやる気がないなら国有化、中国への売却などが視野に入ってきたといえよう。

営業利益率がマイナス6%ということは200万円のクルマを1台売ると12万円の赤字が発生するということ。ここまで利益率が悪いと根本的な事業見直しが必至ですが現社長には無理かも、、、と感じました。

やる気のあるリーダーを探すところからだが、いないならルノーともどもフランス政府に買いとられることになるだろう。

【おまけ】
通期の予想はコロナ第2波の影響を折り込んでいません。しかも想定レートが1ドル105.7円というのは甘すぎます。1兆円の大台を越える赤字を予想します。明日の株価はストップ安か?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/28 23:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年7月29日 0:16
4万円で株主になれますね。
来年の総会にも行けるし。

12年前の300円台まで下がるのでしょうか。
teslaとは別の意味で怖い株か。
コメントへの返答
2020年7月29日 16:22
2年間ずっと下がり続けているのに、今日はさらに10%以上下がり368円で引けました。株主は怒り心頭でしょうね。

最近ほとんどの株主総会がオンラインになってしまったので株主の楽しみが減ったかも!?
2020年7月29日 14:12
どこぞの評論家は日産は技術もあるし今は蓄えもあるから大丈夫0とか投稿してましたが大丈夫ですかね。
コメントへの返答
2020年7月29日 16:32
あと2年コロナ禍で売り上げが戻らないと単独では生き残れないでしょう。ただし関連メーカーを入れると10万人以上の社員を路頭に迷わせる訳にはいかないので日本の政府が支援して潰さないはずですが、フランス資本の会社を日本の税金で救うのには相当な反対もあるはずです。

アップルやグーグルに買われるのが最も平和な解決法かもしれません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation