• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月16日

EVの充電インフラは?

EVの充電インフラというと急速充電器の数ばかりが議論されがちだが今後はその質が問題となるだろう。現行の急速充電器は44~50kW出力がメインであるがEVの電池容量の増大によりだんだんと物足りなくなってきた。テスラのスーパーチャージャーは120kWから250kwへ、欧州のCCS(コンボ方式)は350kw出力の展開を始めた。

そこで気になるのが地域の送電能力。350kw出力の充電器が地域内で複数台同時に動いたら大きな製造工場並みの電力消費となり発送側の能力が低い地域だと地域全体のシャットダウンが起こりかねない。EVが爆発的に売れ出したら原発を再稼働させないと発電能力が追い付かなくなるかと。

従って自動車メーカーがどんなにEVを革新させても自ずと販売台数には制限をかけざるを得ないときが10年以内に起こるだろう。国によっては2035年以降ガソリンエンジンの生産を禁止する法案が成立したが、果たしてそんなことして大丈夫なの?

EVは次第にメジャーな存在となるだろうが電力問題が解決しない限りガソリン車を全て置き換えることはできないジレンマを抱えている。これを解決するのは自動運転+シェアライドなどを使った効率的なEVの運用かもしれない。ただUBERを法的に規制している日本ではシェアライドの普及が進まない。そろそろタクシー業界を守る規制は撤廃しないといけないのでは?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/16 11:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation