• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月26日

金融緩和とドラえもん

ドラえもんが何故のび太の所へやって来たのか?

今さらではありますが、この記事を読んで初めてドラえもんの役割を知りました。


過去一年間で世界各国が市場にばら蒔いた貨幣の総額は1500兆円にもなるそうだ。各国政府が先を争う様に"ムリヤリキャッシュカード"を使った結果だ。
有り余るマネーは投資先を求めるので株や不動産が値上がるのは必然だが無限に紙幣をばら蒔き続けることはできないので いつかは金融引き締めで回収される。米国の長期金利が上がり始めたのはその序章に過ぎない。

ムリヤリキャッシュカードを使ったつけは若い世代に押し付けられる運命。ドラえもんが活躍して金融政策を是正することはないから現在の資本主義経済はぶっ壊すしかないだろう。その時庶民に何が起こるのか考えただけでもおぞましい。

今できることは手元に資産をある程度確保し、緊縮財政で不況になっても生き残るスキルや知識を身に付けること。高額なクルマやタワーマンションをローンで買っている場合ではないのだ。数年以内にリーマンショック以上の大不況が必ず起こる。そのとき大企業に勤めていたとしてもリストラ、倒産で職を失う人が全雇用者数の30%以上になると推測します。

近所で比較的若い会社員が新車のレクサスやベンツを無理して購入しているのを見かけると愚かな浪費に見えてしまう。蟻とキリギリスの寓話で言えばキリギリスさんですね。

どうしてもレクサスを買いたいなら会社を辞めて独立し償却経費で落とすことができるようになってからで良い。

会社員は如何にローンを支払うかで頭を抱え、個人事業主は如何に税金を払わないよう経費を使うかに知恵を使う。この差は大きく、これから起こる不況時にはさらに所得格差が開くだろう。会社員のままではたとえ年収が1千万円を越えてもローンに苦しみ続ける宿命。人生を楽しむため一日でも早く独立することをオススメします。

もちろん独立資金と勝てるスキルは必須です
間違ってもFX、CFDなどの博打的投資に走らないでください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/26 11:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation