• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

バラマキ政策=貧困ビジネス

選挙戦が始まったが何処の政党もバラマキが目立ち 貧困者ターゲットのまやかしばかり。ここ30年バラマキ続けて経済は成長していないことを見ないふりとは呆れる。経済が成長しなければ何も好転しないのに、目の前の議席確保だけが目的のようだ。バラマキを期待する庶民はもっと長期目線を持つ必要があろう。

どうして30年間も経済しなかったのかは明らかで、研究開発投資を個人、企業、政府のすべてが怠ってきたからだ。バラマキではなく投資をした個人や企業に特典を与えるのが政治家の仕事だろう。金融所得課税などとんでもないことだ。

貯金はGDPに何もインパクトを与えないが投資はGDPに算入されるし将来のリターンを期待できる。米国が成長したのは開発投資が大きかったからで、いまや個人の給料が日本の2倍、あまりの違いに愕然とする。それだけ日本は投資せずに漫然と生きてきたわけだ。先進国最低の経済成長率、最低の賃金なのにバラマキばかりを期待する国民に問題があるとしか思えない。いまだに日本を技術立国と勘違いしている人が多いのは、下らない不倫報道に明け暮れ政策を報じないマスコミに問題があると感じる。マスコミは視聴率を重視するから結局は国民が悪いことになる。芸能レポートとか不倫ニュースに飛び付く暇があったら、もっと将来を考えようよ。

自分の国のポジショニングを日本人が一番わかっていない。

また日本は中小企業が多いことが特徴だが、多くは同族経営で税金を納めたくないので社長の給料がやたら高い。その分社員の給料が押さえられているので賃金はずっと安いまま。労働分配率だけを見ると中小企業は80%を越えるので賃金は上げられないと主張するが、上げれない理由は社長がベンツに乗っているからだ。社員に対して役員の報酬が大きい会社は税金を上げるなどして対策が必要。さらに言えば国産車を使わない社長には重加算税が似合っている。


【おまけ】
バラマキの結果は明確、貯蓄だけが増え給料は上がらない。当たり前の結論しか見えない。

投資なくして成長なし!
バラマキをする日本に未来はない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/24 15:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

南へ
バーバンさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation