• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

経済産業省は新電力押しで良いの?

最近の電力需要の逼迫で新電力会社の倒産が相次いでいる。

新電力の倒産、過去最多の14件が発生 過去1年で累計31社が事業撤退 電力調達価格の高騰が打撃

電力の再販が法律で認可されて以降 新電力の売り込みの勧誘電話が多かったが、乗り換えなかったのは震災前に契約した深夜電力(電化上手)を越える提案がなかったから。

新電力の家庭用電力の価格は今のところほとんど変化がないが逆ざやで事業を続けることはできないから値上げは避けられないだろう。乗り換えていたら大変なことになっていたことは容易に想像ができます。

国が主導した電力自由化には無理があったと言わざるを得ないが、EVの充電課金を支援する仕組みともとれるので無下に反対とも言えない。

実際に謳い文句通り大手電力メーカーより安いか否かは電力の調達方法と契約形態によるが最悪なのは電気を全量市場(JEPX)から調達し、なおかつ市場連動型の契約をしたケース。この場合単価が5~10倍になることもあり得る。

新電力に切り替えた方は、今一度契約内容を確認することをオススメします。

【オマケ】DP事業の補助金をもらうには新電力との契約が前提のように見えるが、安易に乗り換えるとヤバいかも!? 国の方針に従った国民が損する仕組みは頂けない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/31 01:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2022年4月1日 17:06
我が家は東電のお得ナイト10で変更してません(^^)
今のところは正確ですが…10月から深夜電力値上げです。
コメントへの返答
2022年4月1日 19:20
電力の自由化が2016年、盛り上がりにかけるので昨年からEV普及政策とコラボして新電力支援をしてみたものの電力調達金額の暴騰で見事に失敗、、、制度設計の甘さを感じます。

どこまで資源価格が上がるのかハラハラしますね。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation