• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月08日

安くて高性能でも売れないEV?

比較したらリーフe+より性能が高くて価格も安いけれど販売前から結果が透けてみえる。

HYUNDAI IONIQ5

日本ではEVを選ぶ人が少ない(約1%)のに、韓国製のEVをあえて買う人がいるとは思えない。毎日の走行距離が200kmを越えるような長距離通勤する人が仕方なく買うくらいかな?

チャンスがあるとすればウォンの為替レートが円高となり日本円にして300万円台で買えるようになったときだろう。

ブランド問わず性能重視で買いたいなら止めはしませんがリセールバリューはゼロに近いだろう。また日本から撤退するかもしれないのでサービスの継続性が不安。故障したら誰も直してくれなくなるかもよ!?

【オマケ】
オートバックスやイオン、ソフトバンクなどと提携して安心感が広がれば売れるかもしれない。
後輪駆動のハイパワーコンパクトで内外装デザインも良い。クルマ単体の面白さはリーフより上だと思う。でも韓国製というのが日本人に拒絶感を与えてしまうのは残念。
日産と提携してリーフ後継車にしてくれたら買うよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/08 10:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年4月8日 14:35
ボクも間違いなくそう思います。
コメントへの返答
2022年4月9日 11:21
良いクルマが売れるとは限らないというのがこのビジネスの難しさでしょうね。
2022年4月9日 6:39
私も日産と提携して、整備に不安無くなれば第一候補でしょう(^^)
車は本当に良く出来てると思います🎵
コメントへの返答
2022年4月9日 11:26
後輪駆動のコンパクトカーって魅力的ですよね。HYUNDAIが再上陸したのは本国と中国の経済状況によりやむなく活路を求めた結果でしょうが、日本での販売には相当な工夫を入れないとダメでしょうね。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation