• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

韓国のお国芸

韓国SAMSUNGのスマホgalaxyのバッテリーが膨張、爆発するのは有名な話。未だに根本対策されずに最新型の折り畳み式のZ holdでも発生している。かれこれ問題が発生してから2年経つのに未だに解決できないのは研究開発する能力がないため、他社製品のリバースエンジニアリングしか出来ないのだから仕方ない。

それが韓国のお国芸となっているのは米国の最新型戦闘機F-35のブラックボックスを勝手に開けて元に戻せなくなって証拠隠滅を図るという暴挙からもわかる。米国に喧嘩を売ってる様なものだ。


韓国の国策として見よう見まねで開発したバッテリーだが温湿度サイクル試験を行っていないのでは?という疑問をもっている。マイナス20℃からプラス70℃の間を約2時間で変化させるのだが3000サイクル問題なければ市場でバッテリーが膨らむとか爆発炎上するとかしないはず。(もともとは半田クラック検査のための耐久実験)

またリチウムイオンバッテリー内部に充填する有機溶剤には膨張を防止するための秘密の薬剤を少量混入させるのだが、コストや容量優先のため混ぜていないのでは?


日本のクルマは灼熱のアリゾナ砂漠などで耐熱試験を行うことが多いが、実はそれよりも真夏の首都高の渋滞の方が恐ろしい環境になる。それは暑く焼けた路面で走行と停止を繰り返すので温度変化が短い時間で起こるから。

昔 欧米のクルマが壊れやすかったのは日本の特殊な道路環境に適合していなかったせい。
ヒュンダイのIONIQが真夏の首都高の熱に耐えられるのか見ものだったりします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/16 00:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

こんばんは、
138タワー観光さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation