• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月06日

急速充電すると修理費用を請求される?

急速充電すると修理費用を請求される? 国内の急速充電器は日産のEVを中心に接続性の検証を行っているので相性の悪いクルマは存在するのだが、ソフト的な問題ではなく通信インタフェース用の半導体をぶっ壊すこともあるようだ。しかも半導体不足の影響で修理期間は長くなりがち。

CAN通信はもともと車内だけで使う通信規格なので、相互接続なんて考えてないからね。安定的に使うにはもう少し検証、改良が必要ということだろう。それまでは日産のディーラーでは日産車だけが充電できるように防衛した方が良いと思うよ。

【オマケ】
通信インタフェースで壊れやすいのは低インピーダンスの出力ライン。ここに外部からサージなどで異常電圧が発生すると通信用ICが破壊されるので静電気が溜まりやすい車両側にサージを吸収するための回路が必要だが ヒョンデなどにはそんなノウハウはないのだろう。相手を思いやることができないのは国民性か?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/06 09:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2023年1月6日 21:32
そういえば、先日市役所のQCでEQCやBMWの何とかなど、リーフ以外のクルマが増えてきた気がします。今後、公共の施設はどの車でも、販売店は、そのメーカーのみとか、だんだん絞っていくのでしょうか。すべてのQCですべてのメーカに対応できるのがよいのでしょうけれど、現実的に日産の販売店に頼っている現状を変えるには、他国のように公共のQCステーションをもっと拡充させていく必要があるんでしょうね。
コメントへの返答
2023年1月7日 11:18
3G以前の携帯電話はサードパーティーの充電器利用をキャリアが拒否していてクルマからの充電ができませんでした。壊れたときの責任が負えないからという理由です。現在の急速充電は最初から相互接続前提で規格化されていますが充電回路の認証がないので怪しいクルマが多いようです。
2023年1月6日 23:12
この写真は日産ディーラーのQCでしょうか。
ZESP3は写真の注意書きの車のオーナーでも加入出来たような気がします。

加入してからこんな張り紙されたら、写真の車のオーナーは怒るでしょうね。
約款は読んでいませんが。

CHAdeMOという同じ規格を使っていても、通信に問題が起きる事があるんですね。
コメントへの返答
2023年1月7日 11:25
ららぽーとの充電器なので日産の管理外と思いますが、ゾウさんのマークが泣きますね。

国の補助金を使っているので他社利用は拒否できないのでしょうが、故障リスクが高くなる分 利用料をあげても良いのかもしれません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation