• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月30日

中国のバブル崩壊の行方

中国では不動産バブルが弾け地方政府が財政難にあえいでいる。

日本のバブル崩壊やアメリカ発のリーマンショックのように民間会社が潰れるだけなら国民は生きていける。所が中国ではインフラを運営している地方政府が機能不全となるので生きるすべが失われるのと同じこと。歩いている人をいきなり逮捕して罰金を取るなんてことしてるが小銭をかき集めても意味がない。中央政府も金が無いので知らん顔。もともとこの国には地方交付金みたいな仕組みがないのだ。

不動産で巨額な富を築いた人がITやEV産業に投資したが中国全体の景気後退により行き詰まっている。500社以上あったEV専業の自動車メーカーはすでに半減してしまったが、まだまだ破綻は続くだろう。投げ売りしてでも会社を残したいからEVを無理矢理売っているが それが続かないのは誰にでもわかること。

危ないのは中国の会社の財務状態が非公開なのでいつ何処が倒産するのか全く読めないこと。販売台数はデタラメ、利益率はマイナスのはずなのに どこからか資金が湧いてくる不気味さ。まるで中国のEVメーカーは伏魔殿だ、

そのうち金は払ったのにクルマが納車されないなんてことが起こるだろう。

見た目は西洋風で格好良くスペックも申し分ないが中身はまっかっか。

中国のEVを買ってはいけない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/30 11:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BYD倒産の足音
湘Nyan!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation