• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月01日

EVに関する欧州の禅問答


欧州の化石燃料車禁止措置、反対せず=自動車業界団体

欧州各国はどこの国も財政が逼迫しているのでEVに補助金を出す余裕がない。その足元を見透かすように欧州自動車団体は政府が補助金を出すならガソリン車の販売規制に反対はしないと。

このやり取りは漫才か?
下記は口に出していないが明らかにわかっていること。

①欧州各国はEV購入補助金は財政悪化により出せず充電インフラの整備も進まない。
②電気料金が日本の約2倍に高騰しているので庶民はEVを買いたくない。
③安い中国製EVは間もなく関税が100%になるので実質的には輸入禁止となる。
④EVは自動車メーカーが儲からない。
⑤これ以上EVが普及すると電力が足りなくなる。特にスイスとドイツ、ノルウェーの南側。

あからさまにEV推進に反対すると環境保護団体に吊るし上げられるので表立って言えないだけ。

馬鹿らしくて欧州の議論には付き合っていられない。主張を変えない強硬な環境保護団体が存在する限り不毛な議論は続く。


【オマケ】
ガソリン車廃止を主張するなら自分が率先してEVを買うべきだと思うよ。マイナス30℃にもなる北欧で使い物になるないことを知るだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/01 00:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ・モリゾウ前社長の判断は、正 ...
虎猫飯店.jpさん

どうなる強引な目くらまし作戦は… ...
MOGUL-Mさん

EVシフトするの?
イーグル007さん

欧州でEV化は進まなないけど、気づ ...
ユタ.さん

補助金切れの朝
湘Nyan!さん

EV失速
辺境伯さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation