• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

取り出せない!

取り出せない! 久しぶりにリーフのエアコンフィルターを交換する決意をした。何をたいそうなこと言ってるんだ!と誰もが感じるでしょう。ほとんどの人は定期点検に出すついでに交換してもらうと思う。

しかし販売会社に依頼できない個人的な理由があるのです。その理由はグローブボックス内にオーディオシステムを組み込んでしまったため、そのユニットを一旦外す必要があるから。ぐちゃぐちゃに繋がった配線を外すのは簡単だけど元に戻すのは他人には不可能なのです。本人でも途方にくれるほど面倒な作業。

しかしいつまでもフィルターを交換しないわけにもいかず重い腰をあげた。

ちゃっちゃとバラしたまでは良かったが難関はフィルターを引き抜く作業でした。フィルターボックスの蓋を外すまでは簡単にできましたが肝心のフィルターを引っ張り出せない! フィルターに指は届くのに誰かが反対側から引っ張っているみたい。

一時間位格闘したけど引っ掛かりが取れないので諦めて元メカニックの営業さんに助けを求めた。その彼もやはりつまづき現役のメカニックにヘルプ。5分くらい格闘してようやく外れました。

たかがフィルター交換、なんでこんなに手間取ったのか自分でも不思議です〈苦笑〉。
おそらくネットで買った安物のフィルターのせいだと思う。次からは純正品にします!

表題の画像はグローブボックスの裏側に無理やり押し込んでいたオーディオ関係のハーネス。ウンザリします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/07 00:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

実はこれも交換してた
ふぁるこん@CN22Sさん

リーフ、エアコンフィルター交換。作 ...
げんごるふさん

ボッタクリ。
take@蝦夷。さん

E13 hdmi配線取付 da22 ...
いちばんじゃくさん

DIY 内装アルカンターラ化 グロ ...
F.Rさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation