• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

CX-60の8速ATの不具合

マツダCX-60の乗り心地の悪さはスポーツ性の裏返しだろうから大きな問題ではないかもしれない。しかしオートマに起因する異音に関しては黙っていられないユーザーが多いようだ。

トルコンを使わず湿式多板クラッチを用いたオートマを内製したのは立派だが、発生したトラブルを長い間改善できないでいるのは情けない。

問題は複雑なメカニズムを制御するソフトウェアにある可能性が高いがメカの経年劣化、具体的には多板クラッチのすり減りに応じた学習制御が適切でないので突発的にパワトレが揺さぶられ「ガコン」と大きな音が出てしまうようだ。

この問題をマツダの小さな開発部隊は乗り越えられるのか?? 経年劣化による異音は個体差が大きいのでヘタをするとモグラ叩きの状態になるぞ。

そのほかサスペンション、エンジン、バッテリー上がりなど不具合のオンパレードなクルマ。最近の日本のクルマでは珍しい。マツダは史上最高利益と喜んでいる場合ではない。


【オマケ】親会社のトヨタから10速ATを買った方が安く済むと思う。きちんと対策しないとクルマのバイバック問題に繋がりマツダの経営を揺るがすことになるだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/16 00:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オートマの波
バーバンさん

サニーを車検に出してきました✨✨
こう坊wさん

クラッチ臭・ブレーキ臭??
惑星地球さん

今の若い人、判るんか?・・・『ノー ...
かわようさん

千葉マツダ決算フェア
けんいち48さん

オートマが楽
けんいち48さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation