• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月01日

マザー牧場

マザー牧場 孫2人の春休み、マザー牧場へ行ってきました。約25年前の子供が小さい頃、羊の大群(羊の大行進)にひかれかけたいわく付きの場所w

その頃とほとんど変わらない風景とイベントの種類はタイムスリップした様に感じます。

三浦半島から行くときはフェリーを使う方法とアクアラインを使う方法があり所要時間はほぼ同じ。料金はアクアライン経由が圧倒的に安い。プロパイロットを使えば高速道路を使っても疲れないだろうと迷わずアクアライン経由を選択。

アクアラインの海中トンネル区間ではプロパイロット2.0が1.5になってしまうがリーフの1.0より格段に安定しています。高精度地図の効果でしょうね。手放しはできないだけで自動運転の性能が劣化することはない。問題は湾岸線の直線区間。片側3車線のほぼ直線道路は多くのクルマが制限速度+20km/hで走行しているがプロパイロットの手放し運転は+10km/hが上限。仕方なく遅いトラックを探して追従走行するのだが大抵やたら遅い!ストレスが溜まるので手放し運転を諦めることになりました。プロパイロット2.0は頑固な正直ものといった印象かなw


【オマケ】
羊の毛刈りをみたあとにジンギスカン料理をいただくのはシュールすぎる(爆)
水槽の中のフグやロブスターを選んで食べているのに似た感覚。

札幌のジンギスカン料理より肉を薄くスライスしているので子供でも食べやすい工夫がしてあるのに感心しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/01 11:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

B40系ルークスのプロパイロットを ...
16nightsさん

久しぶりの京都
hide0423さん

チキンレースは…
porschevikiさん

プロパイロット走行を経験する!
☆平ちゃん☆さん

デイズ購入
トシトシトシさん

真夜中の圏央道とプロパイロット…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation