• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

いつの間にか100kw級

いつの間にか100kw級
三浦半島に高速道路を使って旅行する人にとってEVは不便な充電環境だったと思う。横浜横須賀道路の横須賀PAに50kwの急速充電器1個しかなかったから。それがいつの間にか2間口の100kw急速充電器に更新されてました。三浦半島にEVで遊びに来てくださいと言える環境が整ったかな。 ちなみにスーパーチャ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 14:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

野球観戦はクルマでGO

野球観戦はクルマでGO
横浜スタジアムで野球観戦。 関内駅から近いので電車が便利な球場ですが、電車が嫌いな私は当然クルマで行きます。スタジアム近くの有料駐車場は高い上に満車で利用不能。市営地下鉄で数駅離れた場所に駐車場を確保しました。関内駅近くだと3000円オーバーの所、吉野町駅前は1200円でした。しかも空きが沢山! ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 08:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

映画と温浴施設

ファーストキス 1ST KISS 封切りからかなり時間が経ってしまった映画を鑑賞。もう少し待てばアマプラで放映するでしょうが、、、 ストーリーは不仲となってしまった旦那の突然死の後、偶然手にしたタイムスリップ能力を使って出逢ったときに戻り何とか事故死を防ごうとするヒロインの松たか子が格闘する ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 08:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月02日 イイね!

ケンタッキー好きな人にオススメ?

「ケンタッキー」が歯磨き粉を発売 異色コラボに大反響! そのお味はいかに 口の中が油まみれになりそうな気がするが後味スッキリらしい(謎
続きを読む
Posted at 2025/05/02 16:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

欧州大停電の原因は?

欧州大停電の原因は?
スペイン、ポルトガル、フランス、ドイツなどが一斉に停電となった原因は太陽光発電の暴走のせいだったようだ。欧州では全量買い取りが基本なので太陽光発電が頑張りすぎると系統バランスが狂いブラックアウトする可能性が高くなる。そこでコイルに電流を流し無駄に電力を消費させて需給のバランスを取るのだが、しばらく ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 15:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

自動運転と名乗ってはいけない

自動運転を宣伝文句に使うのは禁止 流石に今回のEVの事故はヤバいと中国政府は危機感を持ったのだろう。いつもの様に放置したり報道を規制して誤魔化しきれない大きな騒動となってしまった。 欧米に売れなくなったため内需へ変換しようとした矢先のことなのでシャオミは出口がなくなった。
続きを読む
Posted at 2025/05/02 14:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月30日 イイね!

中国のEV産業は潰されるよ

中国EVの急速な進化直視を いまだに中国EVを称賛する記事が多いが 技術開発競争ではなく貿易戦争フェーズに入っていることを見ぬふりをしているにすぎない。米国は中国製造業を潰しにかかっているのは明らか。 過去繁栄を謳歌していた日本の半導体技術と同じ様に中国の製造業は絶滅する運命。 中国のEV ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 11:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

家を買うのはローン地獄への入口

親族が新築に引っ越したので見学。狭い敷地に無理やり3階建てという都会でよく見る戸建て住宅だが驚くのはその価格。40年ローンを組んで総額7千万円(驚。 駐車場は1台分あるけど左右の幅に余裕がなくアリアのプロパイロットリモートパーキングが必須なほど。 住宅ローン破綻するのは予備軍を含めると10%ある ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 18:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

中国の侵略行為

中国、南沙諸島の礁を掌握と発表 フィリピンの主要軍事拠点近く フィリピン近くの無人島(小さな砂礁)に勝手に中国の旗を立てて領土になったと主張しているが国際法上許されることではない。フィリピンと米国の軍事演習に反発した行為とは思うが、これを許すと日本の尖閣諸島も危ない。 中国の侵略行為がエスカ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 01:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

最初に音を上げたのは?

トランプ関税により一番最初に白旗を揚げたのはヒョンデでした。 ヒョンデは韓国からの輸出比率が88%と高いので25%の関税には耐えられないのだろう。次に音を上げるのはマツダかスバルでしょうね。北米に3ヶ月分もの在庫がある日産は在庫が圧縮できるチャンス! 災い転じて福となす?? 在庫があるうちにトラ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 13:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation