• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

鉄が足りない?

入院した時の血液検査で鉄分不足が指摘され鉄分補う錠剤を処方されていた。貧血の自覚はなかったので特に気にはせず、約1ヶ月飲み続けて数値は改善したので処方されなくなった。その後薬を飲まず2ヶ月後の検診で再び鉄分の不足を指摘された。正確には鉄分を貯蔵するホルモンの低下らしい。原因がわからず自覚症状もない ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 13:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年02月02日 イイね!

倒れる兆候

8月末に脳梗塞で倒れたのですが兆候はいくつもありました。しかしそれは高齢化によるものだろうと素人判断していたのです。 ①一年以上前 体が疲れやすく少しの運動でギブアップ。 洗車途中で気持ち悪くなったりしたが年のせいだと思い込む。あまりに疲れやすいので300m先のコンビニもクルマで行く。心 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 11:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年02月01日 イイね!

8~9月の入院費用

8~9月の入院費用
8月に脳梗塞で倒れて緊急搬送、約3週間入院していたときの費用明細が健保から送付されてきた。 一回目の入院は手術なしで薬だけの大人しい(?)入院だったのに診療費用合計約80万円、実際の負担は約11万円でした。これには差額ベッド代が含まれていませんので実際の支払いは約30万円加算した金額になります( ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 17:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月31日 イイね!

腹水

義理の弟の腹水は4Lも溜まってるのに病院で抜くのは一回につき1Lまでという制限がある。腹水には栄養分が多いので完全に抜いてしまうと栄養不足になり生きていけなくなるそうだ。病院によっては循環させるなどで対策している所もあるが様々な見解があり正解はない。食欲を失っているので痩せ細るばかり、点滴でなんと ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 13:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月30日 イイね!

折り畳みベッドの搬送

折り畳みベッドの搬送
リーフだと折り畳みベッドの搬送は厳しいがキューブなら楽勝。義弟は入院中だけど近いうちに自宅療養になるだろうから届けておくことになりました。ニトリの介護用 電動ベッドですがクッションの厚みが足りないので寝心地の良いマットレスの追加が必要かも!? トゥルースリーパーが良いらしい(謎
続きを読む
Posted at 2022/01/30 16:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月28日 イイね!

病気一族

義理の弟が大腸癌で入院したがすでに転移して重篤な状況。手術できずに放射線と化学療法でなんとか命を繋いでいるが毎日4lもの腹水が貯まるのでお腹はパンパン。病院が嫌いで発見が遅れたのが致命的。病院が好きな人はいないだろうが通院さえ拒否するなら自業自得と言われても仕方ない。家族は何年も前から受診を勧めて ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 22:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月27日 イイね!

術後10日

術後10日経つのにまだ痛みが引きません。手術跡は塞がっているのに寝返りをうつと痛みが走ります。さらに辛いのはクシャミをしたとき。痛みで悶絶します。花粉症でなくて良かった。ロボット手術で傷口が小さくても体の中の傷口は戻っていないのでしょうね。 毎日10種類の薬を飲むのですが、一日一回の薬、2回、3 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 13:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月26日 イイね!

病理検査の結果が怖い?

病理検査の結果が怖い?
腫瘍があるときには原則として手術前に腫瘍の一部を採取して病理検査を行う。その検査結果により良性か悪性(癌)かを判別して悪性の場合には外科手術で切除したり内科療法や放射線療法を併用して根治を目指す。良性の場合には部位や大きさにもよるが、そのままま放置することもあるようだ。 今回見つかった腫瘍は場所 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 00:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月25日 イイね!

入浴禁止?

入浴禁止?
手術翌日から二週間、入浴を禁止というオーダー。しかしシャワーは良いそうだ。手術で開けた穴が小さいロボット手術だからなせる技だろうが、冬にシャワーだけでは体が温まらない。 幸いなことに湯船は半身浴用の段差があるので下半身だけ浸かることにした。段差を初めて使ってその有り難さを実感しました。 これか ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 23:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月21日 イイね!

入院費用の総括

今回術前2日、術後3日入院したのですがロボット支援手術、全身麻酔などを行った為、高額な請求が予想されます。ところが国保の限度額と年収に応じた減免措置により支払ったのは僅か4.5万円でした。日本の医療制度は世界一素晴らしい。 減免前の費用明細を確認してみると手術費用80万円、麻酔費用20万円などで ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 00:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation