• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

世相を反映したマークⅩは貧乏サムライだった

久しぶりにトヨタ車に試乗してみて、あまりの質感の低さにびっくりしました。外装デザインはまるでカローラ並みでぺらぺら。。。まあここはトヨタっぽいということで我慢しましょう。ところが乗り込んで椅子に座った瞬間、スイッチ類に触った瞬間、走り出した瞬間、それぞれのシーンで質感の低さをはっきりと感じることが ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

掃除から逃げて愛車メンテ

掃除から逃げて愛車メンテ
妻が部屋のワックスがけを始めたので、部屋を追い出されてしまいました。仕方なく、先日ヤフオクで購入した、エアフィルターと、エアコンフィルターの交換作業へ・・・逃走。 5万キロで初めて交換となるフィルター類の汚れ具合は結構なものでした。もう少しこまめに交換したほうがよさそうですが、エアコンフィルターの ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 15:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

見事な落としっぷりですが、、、

見事な落としっぷりですが、、、
こんなに車高を落としたら、ちょっとした段差でも下回りをぶつけて不便だと思うのですが、やってる本人にとっては、カッコが最優先なんでしょうねぇ。。。 でもね、落としすぎちゃうと、せっかくのプレミアムセダンが安っぽい族車にしかみえないのが残念。 まあ、余計なお世話でしょうが、、、 自分も2センチくらい ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 15:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

パワー全開→温度急上昇→緊急自動停止→強制冷却

パワー全開→温度急上昇→緊急自動停止→強制冷却
CPUをアップグレードしてから、はじめて動画編集をしてみました。T7600はさすがに動作が軽快でとっても快適。DVDへのデコード速度はマルチメディア用の新しいインストラクションセットのおかげか、T5600に比べて4倍くらいの速度になりました(嬉 ところがデコードが始まると当然CPU負荷100%と ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 11:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

港北PAは若者専用!?

港北PAは若者専用!?
夕方から東名経由で五反田へ出張。途中小腹がすいたので、そばでも食べようかと港北PAに寄ったのですが、なんと軽食コーナーはクレープ屋さんになっていて、そばがない(ガーン! すっかり若者向けのお店に変わってしまっていました。PAでそばが食べられないなんてありえん!! お腹のでっぱりが気になるお年頃なん ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 10:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

不恰好なスポーツカー

不恰好なスポーツカー
マスタングといえば、なんといっても1970年代に登場したマッハⅠが格好良かった。そのあまりのかっこよさにトヨタが嫉妬して、そっくりさんの小型車版を作ったのが和製マスタングことセリカ・リフトバック。私が免許をとって始めて買った中古車が、この真っ赤なセリカLBなんです。 さて写真は最新型のマスタング ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

追突注意!

追突注意!
せっかくの富士山が台無し、、、それだけ見とれちゃう人が多いのでしょうね。 *** 【LLC漏れの後日談】 ラジエーターホースから漏れていたはずのLLCですが、ディーラで見てもらったらリザーブタンクに小さな穴が開いていて、沸騰したLLCがそこからアッパーホースに向かって蒸気を噴出していた為でし ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 21:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

行きはよいよい、帰りは大渋滞

行きはよいよい、帰りは大渋滞
写真は秦野総合体育館へ行く途中の朝7時頃 東名下り 厚木IC付近で、ガラガラでした。 帰りは17時ごろになってしまいVICS情報だと東名は大井松田~大和トンネルが大渋滞でしたので、仕方なく一般道で3時間かけてかえってきました。休日上限1000円なんて早くやめてしまえばよいのに! 昨日の市民体育大 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 22:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

キリ番

キリ番
5万キロ達成! 最近エンジン、足回りとも絶好調。初期のカドがとれて、とってもスムーズに機械部品が動いている様子。こういうのを”あたりがついた”というんでしょうね。
続きを読む
Posted at 2009/11/22 02:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

八つ目うなぎ

八つ目うなぎ
IS-Fのマフラーの配置って変だと思いません? 八つ目うなぎのできそこないみたい・・・
続きを読む
Posted at 2009/11/21 01:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation