• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

燃料電池車両はいつ本格的に立ち上がるか

最初にまず一言。 EVかFCVかなどという不毛な議論をするつもりはありません。10年先に技術の進化がどうなっているかなんて予測がつかないし突如現れたシェールガスや立ちはだかる原発問題のようにエネルギー事情は猫の目のようにかわりますから。 そんな状態でどっちが優れているかなどと言い合うのは小学生レベ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 22:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料電池 | 日記
2014年11月16日 イイね!

国内版バッテリー交換プログラム

北米でバッテリー交換プログラムなるものを検討していることを報道発表して以来、詳細がちっともでてきません。わかっているのは5500ドルという交換費用のみ。2014年6月の発表当時1ドル100円あたりのレートで換算しているはずなので、日本円にして55万円といったところ。 5500ドルという価格設定が ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 21:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

親切なアドバイスか単なるおせっかいか!?

あるPAで毎朝充電しているのですが、最近シルバーのリーフが抜群のタイミングで充電してくれていて助かっています。 PAの急速充電器にたどり着くか否かくらいのときに充電を終了してくれるので、まるで自分のために確保してくれているような。。。そのクルマのせいで黒のアウトランダーが充電するタイミングを失った ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 16:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

軽自動車のイビツな進化

国民所得の伸び悩みと消費の多様化によって自動車関連費用は圧縮される傾向にありますが、その維持費の安さから売れ筋には軽自動車がずらりと並んでいます。どれも同じような形で日本の自動車にはデザインなんて不要なのでは??などと思ってしまいます。他の先進国では様々な形のクルマが走っていてそれを眺めているだけ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 19:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

急速充電1000回到達

急速充電1000回到達
毎日通勤途中で急速充電をするため2年経過していないのに急速充電回数が1000回を突破。急速充電はバッテリーにダメージを与えるから避けた方が良いというのが一般的なアナウンスですが通勤距離が毎日100キロを越えるため頼らざるをえません。 こんなに酷使しているのに容量計は12セグメントのまま、SOH、H ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 15:14:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

60000キロ到達

60000キロ到達
購入後まだ2年にも満たないのにオドメーターが6万キロを突破してしまいました。容量計に変化はありませんが航続可能距離は確実に減少中。新車時に比べて15%以上短くなっています。LEAF SPYによるとSOHの表示値は97%ですが判定が甘すぎますね。どういうロジックでこの数値を算出しているのか知りたい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 14:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 1011 1213 1415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation