• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

次世代自動車の本命は?

巷ではFCVが次世代自動車の本命のような雰囲気ですが、いくらエネルギー充填速度が速くて長距離走行ができたとしても経済合理性が成立しなければ普及は難しいでしょうね。しかも化石燃料の製造過程から副産物として水素を取り出す方法では再生可能エネルギーとはいえず地球温暖化防止の切り札にはなりえません。 完全 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 20:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料電池 | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014年最後の買い物

EVに乗り換えてクルマの維持費がかからなくなったので、浮いたお金で身の回りの小物を買う機会が多くなりました。今年最後の買い物はLEDシーリングライト。 明るさと色が買えられるタイプは数年前だと4~5万円したのですが、いまだと1万円を切る価格なのでお買い時かと。。。 買ったのはNEC製 光源も含め ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 11:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

年末年始の充電スポット

上野のアメ横まで買い出しに出かけ、帰宅前に充電しようと検索したら最寄の日産販売店は約4キロ離れた荒川店でした。ちょっと離れているけれど無料で充電できる場所は他に見つからなかったのでひとっ走り。。。駐車場には入れたのですが充電ガンには鍵がかけられシャットダウンされていました(絶望した!!!  仕方な ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 18:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

転職先はリーフに相談してから

転職して2年目の冬。先日年末賞与が支給されたのですがあまりの少なさに呆れるばかり。この会社、社員をなめてるとしか思えない。 そろそろ潮時かと転職サイトに無料登録したら次々と届くスカウトメール。しかし自宅から遠い会社ばかりでリーフでの通勤は無理そう。リーフで通勤する場合には片道75km以下に抑えたい ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 22:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

売るか食べるか・・・

売るか食べるか・・・
妻が台所を整理していて先日私が買っておいたぺヤングを見つけてしまいました。店頭から商品が撤去されネットでは10倍以上の高値で取引されているそうです。 あなたなら自宅でみつけたぺヤングをどうします? 妻が食べちゃおうと言い出したのには驚きました。 在庫や返品された何万個もの商品をすべて廃棄するそ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 13:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

バッテリー自然復活は本当か?

バッテリー自然復活は本当か?
ある走行パターンでバッテリーの健全性を示すSOHの値が良くなります。どちらかというとバッテリーに負荷を与える高速&中距離走行で、しかもその直後に急速充電という過酷なことをやってなぜSOHが良い値になるのか不思議。 バッテリーがリフレッシュされたと判断しているのでしょうか? ただしSOHが100%に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 14:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

絶望先生 パート2

前回書いた『絶望先生』の続きです。 絶望 その13 LEDヘッドライトに積もった雪が溶けなくて視界が確保できないとき 絶望 その14 高速SAエリアでトイレから戻ったらリーフが大勢の観光客に囲まれていたとき 絶望 その15 人通りの多い道で歩行者がリーフの接近に気付いてくれないとき 絶望 その1 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 12:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

絶望先生

ひと昔前に”さよなら絶望先生”というコミックがありましたが、EVに乗っていると絶望を感じる瞬間が多くなったような気がします。 絶望 その1 亀さんマークが登場したのに、近くに充電スポットがないとき 絶望 その2 電欠寸前でたどり着いた充電スポットが故障中 絶望 その3 少しだけ補充電したいときに ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 23:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

2回目の法定1年点検

2回目の法定1年点検
1年点検に出したのですが、交換した部品はワイパーリフィルのみ。部品代、工賃を合わせて3691円しかかかりませんでした。交換を自分でやれば工賃の643円を節約できたけど、まあいいかw あとクレームでパワーウィンドウの開閉の遅さを指摘して修理してもらいました。ランラバーというガラスを支えるゴム部品の ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 22:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

このクルマが欲しい!

いくらでしょう?
続きを読む
Posted at 2014/12/01 00:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 456
78 9 10 11 1213
14 151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation