• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

家電サポートにおける各社の対応の差

東芝の液晶TVにはメールで録画予約できる仕組みがあるのですが、昔できたはずの予約がどうやってもできない。 スマホの機種変更、PCやインターネットモデムの更新など複数の要因があり、原因究明と対策に2週間ほどかかってようやく復旧しました。その間に3社のサポート窓口に電話で相談して、その対応のレベル差に ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 16:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

Android 5.02 ロリポップに更新

Android 5.02 ロリポップに更新
Xperia Z3のOSを無償でアップグレードできるというので早速インストールしてみましたが、今のところさほどメリットを感じません。 ユーザーインタフェースに多少の変更がありますが、使いやすいとも使いにくいともいえない微妙な変更。 開発者向けのインタフェースの向上がメインだったのかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 18:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

公僕と高級車

大昔に私は公務員でした。就職してクルマを買うときに上司から言われたのは、色や外装が派手なクルマ、高いクルマはNGということ。 そのときはまだ若かったので、自分のカネで好きなクルマを買って何が悪いの? という素朴な疑問を持ちました。 ときが経つことウン十年。。。大阪の市議が政務活動費からリース名目で ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 21:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

自動車メーカの怠慢~次世代ETC対応の遅れ

次世代ETC、、、少し前まではDSRC受信機と呼ばれていた代物で、総務省が主体となって民間に開発させ2011年頃から全国に少しずつ展開されています。 従来高速道路に設置されていた2.4GHz帯を使った電波ビーコンを5.8GHz帯に変更し情報伝送容量を大きくした上、ほぼ同じ周波数帯を使うETC車載器 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 01:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

箱根はEVの聖地ではなかったのか?

箱根はEVの聖地ではなかったのか?
大涌谷の噴火の影響で今年の箱根はガラガラ。 空いているおかげで温泉旅館が苦も無く直前予約できました。しかも一泊2食付き、露天風呂ありという条件で一泊1万円、、、例年の半額程度!! 夏休み期間中もまだ空きはたくさんあるというので、今シーズンはもう1回行けるかも♪ 【お願い!】 旅館業やお土産販売な ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 21:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

魔の火曜日

神奈川県内では日産販社の多くが火曜日が定休日となっています。その日は急速充電器が使えないお店があるので注意が必要です。 先日うっかり火曜日であることを忘れギリギリまで粘ってから鎌倉のとある販社で急速充電しようとしたのですが、残念ながら店にはチェーンがかかっていて充電ができずあせりました。 ナビ地図 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 23:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

高齢者向けに改装

高齢者向けに改装
年を取ると夜中に起きてトイレに行く機会が多くなりますね。 そんなときトイレまでいく廊下の照明をつけるとまぶしすぎて目が覚めてしまう、かといって真っ暗なままでは危険なので、廊下に人感センサー付きのフットライトをつけてみました。 約5000円という安くはない商品でしたが、既存のコンセントと入れ替えで簡 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 21:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

ついてて当たり前?

ついてて当たり前?
ネット通販で購入した物が宅配で届いたとき、ドアのチャイムに気がつかず自宅にいるにも関わらず荷物を受け取れないということが重なり、いまさらながらテレビドアホンをつけました。オートロックのマンションは当然ついてますし一軒家でも半数の家にはついているような機器ですので自慢できるような代物ではなく、いまさ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 20:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

良質な中型セダンが存在しない国産車

つい先日叔父から電話がありクルマ買い換えの相談を受けました。現在は私が勧めたV36スカイラインに乗ってますが、2回目の車検前に乗り換えたいとのこと。日産販売店に更新の見積もりを依頼したら、下取りは二束三文で総額600万円を越えるそう。 V37のハイブリッドの見積もりらしいのですが、さすがに600万 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 13:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

日本経済を良くして暮らしを豊かにするには

新国立競技場は安部総理のツルの一声で白紙に戻り、多くの国民は溜飲を下げたことでしょう。しかし、問題はこれからです。 納期に間に合わせ、かつ安く作るには相当の知恵と努力が必要であり、実担当者は今夜から眠る暇もないほど忙しくなります。プロジェクトXの如く後世に語り継がれる大プロジェクトになりますがコス ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 12:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation