• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

国内自動車メーカーにとって不都合なこと その②

国内自動車メーカーにとって不都合なこと その②
自動運転がクルマの必須装備となる日は近いが、この分野のトップランナーは米国シリコンバレーのITベンチャー企業であり日本は苦手分野だ。どんなに日本人が頑張ってもシリコンバレーの天才エンジニアの足元にも及ばないのが現実。 このままでは戦闘機と同じように米国に自動車産業を牛耳られてしまう。国内自動車メ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 13:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

国内自動車メーカーにとって不都合なこと その①

国内自動車メーカーにとって不都合なこと   その①
今後の国内自動車メーカーにとって、EV用のバッテリーを中国(CATL、BYD)と韓国(LG化学、SAMSUN)から調達せざるをえないのは苦渋の選択だろう。政治的不安要素が大きいからリスクヘッジの為に調達先を多角化したいところだが、現実にはこの2か国の企業を外すことはできない。 いっそのこと経営の ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 12:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月29日 イイね!

リクライニングチェア衝動買い

リクライニングチェア衝動買い
町内会館に設置する書棚を探して近所のリサイクル店へ出掛けたら激安のリクライニングチェアを見つけてしまった。前々から欲しかったのですが新品だと10万円くらいするので諦めていたのですが安かったので衝動買い。本革ではなく合成の安物ですが新品同様です。その価格は なんと ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 20:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

暗いと止まらないセレナの自動ブレーキ

暗いと止まらないセレナの自動ブレーキ
昨日キューブの点検入庫したときに貰ったオモチャの話です。電池で後輪を回して直進し前方に障害物かあると停止するミニカーなのですが、明るい蛍光灯の下で走らせないとぶつかりますw いったいセンサーは何を使っているのだろう!? 明るさが関係するから超音波センサーではないことは確かだけれど、照度計では障害 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 12:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

保育園の運動会に出席

保育園の運動会に出席
町内の保育園の運動会に招待されたので、顔を出してきました。招待されるというのは要するに寄付金を出せという事で有り難くもないが、拒否することもできず(苦笑 もちろん町内会の経費で賄うので個人的には痛くない出費だが、日曜日が潰れるのがね、、、 元気な子供の走り回る姿を見て少し元気を貰ったのが収穫か ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 00:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月26日 イイね!

日産の株価反転はいつ?

日産の株価反転はいつ?
先日グローバルで1.2万人の人員削減を発表したが株価は反応せず。大規模なリストラ発表に反応して株価が上がるのが通常だが、失望売りにさえ感じる。いっそのこと韓国からインフィニティ事業を撤退させたら株高になるかもね。 株価チャートは右肩下がりが止まらず非常に予想が難しいところだが650円を割り込んだ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 08:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

つなぎのタイヤ

つなぎのタイヤ
いつもならタイヤ購入に1ヶ月以上かけてじっくりと探すのだがタイヤの減りの早さに気がつくのが遅れ、気がつけば法定点検直前。あわてて選んで好みに合わないタイヤだと困るのでつなぎの中古タイヤを手配した。 手配翌日にドーンと届いたのはダンロップのル・マンⅤ、残り溝はたっぷりある。プレミアムタイヤのスポー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 22:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

コンチネンタルタイヤのインジケータ

コンチネンタルタイヤのインジケータ
コンチネンタルタイヤには残溝確認の為のインジケータが2種類存在する。 一つ目はサマー・トレッド・ウェア・インジケーターと言うコンチネンタル独自のサイン。画像の青丸で側面には水滴マークが刻印され、これ以上減るとウェット性能が低下することを警告している。車検とは関係ないがそろそろ交換した方が良いと解 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 22:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月23日 イイね!

トヨタセーフティセンスは40km/h以上で止まらない?

トヨタセーフティセンスは40km/h以上で止まらない?
自動ブレーキ、正確には衝突被害軽減ブレーキについて雑誌の比較テストがあり各社の性能が一目瞭然。そこで目立つのはトヨタセーフティセンスのだらしなさ。時速40kmなら止まり時速50kmだと衝突するのがプリウスの自動ブレーキ、他社はきちんと停止できているのに何故??
続きを読む
Posted at 2019/07/28 12:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

直会

直会
直会(なおらい)というのは、要するに打ち上げです。お祭りにかかわった人々へのねぎらいとお礼の意味をこめて料理を振る舞うのが習わし。準備は役員の奥様が主体、町内会費を使って飲み食いするのはちょっと抵抗があります。 どこの自治体でも同じようなことをやっているのだろうが、酒の席が好きでない私には馴染め ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 00:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation