• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

2台目のエアコン 予防メンテ失敗

前日掃除機を使ったエアコンの水漏れ修理が成功したのに気をよくして、同時期に購入した寝室用エアコンの水漏れ予防メンテ作業を試みた。 ところが家の外にあるドレンホースを手で触ったらボロボロと崩れ落ちてしまった。こちらのエアコンは室外機が日の当たる場所に設置されているので樹脂のドレンホースが紫外線を浴 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 13:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

超強引なエアコンの水漏れ修理

リビングのエアコン室内機からポタポタとひどい水漏れが発生。かれこれ20年近く経過しているので買い換えかな?と考えたのですが7kw出力のエアコンは約20万円ほどするので修理することに。 ネットで調べてみると水漏れの主な原因はドレンホースの詰まりらしい。業者に修理依頼すると出張費込みで1万円以上かか ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 22:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

GOTOトラベルに水指す台風

せっかくの大型経済対策も台風で台無し。神は日本を見捨てたか?
続きを読む
Posted at 2020/10/10 01:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

理解できないトランプの行動

追加経済対策は選挙が終わってからと言い切ってしまったトランプ。選挙前に金をばら蒔いた方が選挙に有利、しかも野党も追加経済対策に反対していない状況でストップする理由が全く理解できない。 ディールの好きな彼は何を企んでいるのだろう?? 一説によるとコロナに感染して治療薬を大量に投与されたため、頭がお ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 01:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

日産の広報はどこを見ているの?

来年以降販売するARIYAとフェアレディZのデザインを見せておきながら、直近のノートについては未だに何もアナウンスがない。新型ノートが出たら買いたいと待ちわびてる人がARIYAやフェアレディZの何倍もいるだろうに。待ちきれずにトヨタのヤリスやホンダ フィットへ流れた日産車ユーザーも多いだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 01:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月06日 イイね!

日本学術会議は民営化せよ

会社員時代に日本学術振興会主催のセミナーに参加させてもらったことがあるが、よぼよぼの名誉教授の長々としたつまらない講演があったことしか覚えがない。科学者としては既に引退すべきような高齢者ばかり、、、ある種の既得権益で存在そのものに疑問を持った。 中国共産党との繋がりがあり、日本の防衛装備品にいち ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 16:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

ミスフェアレディのスパルタ教育

ミスフェアレディのスパルタ教育
中華街にいった帰りに日産本社へ立ち寄り充電、、、本当の目的はスタバのコーヒーですがねw ARIYAの前ではミスフェアレディがプレゼンの練習をさせられてました。お客さんが沢山いるなかでの練習は相当恥ずかしいのでは!? 度胸付けなのかも知れませんが厳しい世界ですね。 華やかな舞台の裏にはたゆまぬ努 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 01:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

人出が戻ってきた

人出が戻ってきた
今日は息子の結婚前の親族対面のためのお食事会に参加しました。横浜中華街には随分と人出が戻ってきたようです。高速道路の渋滞も発生してますね。このままコロナが終息すれば経済的ダメージを取り戻すことができるかも知れませんが、まだまだ予断を許せませんね。結婚式は身内だけのひっそりとしたものになりそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 00:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

米国の大統領が二人になる?

所有していた米国株を全て処分して日本の銀行株を買った直後にトランプのPCR陽性判定のニュースが流れ米国株(先物)が2%ほど下げた。国内株にも影響が出るか心配しましたが、僅かながら上がったのには驚いた。日本株強し、、、週明けは落ちるかもしれませんがね。 問題は1ヶ月後の大統領選挙。トランプが勝てば ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 01:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月02日 イイね!

久しぶりに日本株を買ってみた

久しぶりに日本株を買ってみた
真綿で首を絞めるように円高が進行している。ほとんどの投資用資産をドルで運用しているので為替リスクが心配でした。多少ドルに買い戻しが入ってひと段落しましたが、長期トレンドは円高であることに変わりがない。為替リスクをヘッジするために投資用資産の半分を円に戻し、大手3銀行の株を買いました。配当落ちで下落 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 11:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation