• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2021年07月14日 イイね!

日産VCターボと日本の政治

日産には国内に投入していない魅力的なクルマがたくさんありますが、国内販売されない理由は高くて売れないだろうから。しかし所得が日本の約1.5倍ある北米では高い値付けでも売れるようだ。全ては日本の政治が悪いから、、、まあせやろね。
続きを読む
Posted at 2021/07/14 09:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

大谷翔平選手の初愛車はテスラ

大谷翔平選手の初愛車はテスラ!? イーロン・マスク氏も反応! 天才メジャーリーガーが選ぶ最新SUVとは テスラの株価 上がるといいな🎵 テスラの四半期決算は7/26、おそらく新モデル発表などのサプライズはないでしょうからヨコヨコと予測します。FSDの最新バージョンの配布が始まった様ですが、こ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 00:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月13日 イイね!

駐車監視の最終兵器

駐車監視の最終兵器
せっかく取り付けた駐車監視機能付きのドライブレコーダー、なんとか毎日の駐車監視に使えないものかと思案した結果、これならいける❗という方法を見つけた。 それは家庭用ポータブル蓄電池を使う方法です。最近の家庭用ポータブル蓄電池は容量が大きい割に比較的安価、なおかつ急速充電がてきたりするので、毎日駐車 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 19:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月12日 イイね!

魂を揺さぶる歌声

映画も挿入歌も大ヒット間違いなしですね。 映画のタイトル 竜とそばかすの姫 細田守監督 主題歌の歌&主演声優 中村佳穂
続きを読む
Posted at 2021/07/12 09:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

リーフが苦手の夏がやって来た

リーフが苦手の夏がやって来た
昨夜 約150km走行して急速充電30分、バッテリー温度はレッドゾーン直前。高速の連続走行は苦手な夏がやって来ました。コロナ禍で長距離走行する機会はないので問題はないけれど、アフターコロナでガンガン遠出をするようになったら辛いですね。
続きを読む
Posted at 2021/07/11 19:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

ドラレコの駐車監視を本気で使うには

ドラレコの駐車監視が厳しいのは消費電力が多いから。タイムラプス(低速撮影)モードでも3~5Wの消費電力なので非LEDのルームランプを一晩中付けっぱなしにしているのと同じだ。 補器バッテリー駆動では数日でバッテリー上がりとなるだろう。外部バッテリーを使えば補器バッテリーは守れるが、一晩で空になるバ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 12:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

駐車監視用外部バッテリーの使いこなしは面倒

駐車監視用外部バッテリーの使いこなしは面倒
追加で手配した外部バッテリーが届いたので早速装着。ドラレコの電源コードは手持ちのシガーソケット⇒マイクロUSBのコードに変更しておいたので外部バッテリーとの接続は簡単。 シガレットソケット ⇒ 三連ソケット ⇒外部バッテリー ⇒ ドラレコ とシリーズに繋げました。 電源の接続は簡単ですが ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 16:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月08日 イイね!

ドラレコの駐車監視機能

先日購入したユピテルのドラレコには駐車監視機能が内蔵されているがこの機能を利用するには下記オプション部品のどちらかが必要。 ①マルチバッテリー OP-MB4000 ②電圧監視機能付き電源ユニット しかし①は価格が約23000円と高く ②は補器バッテリーへの負荷がかかるのでどちらも使いたくない。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 15:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

ドラレコを快適に設置するには?

ドラレコを快適に設置するには?
ネットで手配したドラレコが届いたが気温が高くてジメジメしていてやる気がでない。 涼しくなるのをまとうか? と逃げ腰だったのですが、いい方法を思い付いた。夕方気温が下がってからクルマのエアコンを全開で動かしておけば暑くないかも!? 自分に言い聞かせるように重い腰を上げ設置作業を開始。インス ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 01:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月06日 イイね!

なんか届いた

なんか届いた
毎日の様に報道される煽り運転、やはり自己防衛の為にドラレコは必須アイテムかもしれない。 商品選択条件は ①小型で視界の邪魔にならないこと。 ②国内メーカー品 ③WIFI経由でスマホで画像を確認できること ④画質が良いこと あまり深く考えずユピテルのY-400diという商品にたどり着いた。最新 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 00:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation