• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

Zは無理だ、、、

Zは無理だ、、、
3年後の値落ちの少なさを考えるとガソリン車、特にネームバリューのあるクルマが欲しくなる。EVの様に保管中に性能が劣化することはないだろうからたまに爽快に走ることができる資産と割りきれば面白い選択と思う。部品不足で生産できないため予約中断となってしまったがフェアレディZが気になります。GT-Rよりも ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 00:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

おせち料理の予約完了

おせち料理の予約完了
早期予約 1万円引きというジャパネットの甘い言葉に誘われてネット手配しました。しかも大家族なので2セット。 年末はすぐそこ、、、かな? 【オマケ】 中身がスカスカで広告画像と全く違うものが送られてきたと騒ぎになったこともありますがジャパネットならそんなことはないと信じています。企業に対する信頼が ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 01:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

故障は容量保証で救われない?

リーフのバッテリーが故障して修理代100万円という話がバズっている。バッテリーの容量保証が適用されないとは驚きだ。 バッテリー故障は一般部品の故障と同じに扱いになることを ご存知でしたか? バッテリーが壊れたら修理代100万円
続きを読む
Posted at 2022/09/10 19:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

X-TRAILEの謎 その③

X-TRAILEの謎 その③
X-TRAILEの3列シート7人乗りが個人的関心事。3列目が狭いことは重々承知の上 乗り込んでみた。 結果は身長150cm以下限定と言って良い狭さでした。頭が入っても足元のスペースが狭いので家族からのクレームは必至です。 まあこれは最初からわかっていたことなので驚きませんが、新たにわかったこと ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 12:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月09日 イイね!

欲しいけど買わない!

欲しいけど買わない!
アップルウォッチの新製品が凄い。チタンケースにサファイヤガラス、様々な体調管理用のアプリなどこれまで以上にCOOLな製品。しかし問題は二つ。 一つ目はiPhoneとしかリンクできないのでアプリを使うにはスマホの機種変が必須なこと。iPhoneは性能が高いけど価格がべらぼうに高いのでケチな私には無 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 11:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月08日 イイね!

韓国終了

韓国終了
嫌韓と間違われると困るのですが日頃から投資に関する情報を取得、解析しているものとして言わして貰うと 現在の韓国は相当ヤバい、というか終わってます。 最もわかりやすいのは為替レート。日本の円安と同様に韓国のウォン安が進んでいますが、韓国はドル建ての対外債務が大きい上に短期で返さなければならない借入 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 00:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月07日 イイね!

X-TRAILEの謎 その②

X-TRAILEの謎  その②
インテリジェントキーを持たずACCオフの状態で孫がスイッチを弄っていたらいきなり地図画面が表示された。一体なぜ?? ちょっとびっくり、こんなクルマは初めて見ました。 【謎に対する回答】 オートACCという新しい機能で運転席ドアを開けるとアクセサリー電源が入る仕組みだそうです。クルマの進化に ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 00:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月06日 イイね!

X-TRAILEの謎 その①

X-TRAILEの謎 その①
試乗前に室内外を細かくチェックしていたらリアパーセルの下にバッテリーを見つけた。重量配分を鑑みた結果ではなく、単純にフロントに収まらなかったのだろう。それは良いとしてバッテリーの隣に謎のユニットを発見。ゴムホースでバッテリーと繋がっている不思議なユニット。営業担当に質問してもメカニックに確認しても ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 14:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月06日 イイね!

エクストレイル試乗

エクストレイル試乗
リーフの法定12ヶ月点検の間に新型エクストレイルを試乗。 5人乗りのAWDモデル。モーターが二つついてて総合出力はリーフより上、車重はほぼ同じだから さぞかし速いのだろうと期待していたのですが肩透かしを食らった。 静かで走り味は上質、パワー不足は感じないけれど驚くほど速い訳ではない。ボディーサイ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 00:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月05日 イイね!

トヨタと日産の違い

長男が日産NOTEを買いたいと言い出したので見積りのため販売会社へ。感じたのはトヨタとのオプションに対するスタンスの違い。日産車はほとんどがパッケージオプションとなっていて見積り書の作成が簡単。一方トヨタ車は一つ一つ選択する必要があり結構ムズい。 トヨタには1970年代のセリカ以来フルセレクショ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 00:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation