• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

初宮参り

初宮参り
孫の初参り、天気予報では雨だったのですが なんとか降られずにすみました。晴れ男になれるかもw 次はお食い初めかな。結局は親の自己満足でしかないが滅多に集まらない親族の再開の場と考えれば 価値のあるイベントなのかもしれない。
続きを読む
Posted at 2022/11/20 15:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

日本車は負ける?

進む世界のEVシフト。激安中国勢の進出で日本車は窮地“国内でしか売れない” 中国や韓国のEVを賛美するような記事が多くなってきたが、本当に買うに値する車を作っているのか? ①リチウムイオンバッテリー 日本が素材技術や特許を多く保有するリチウムイオンバッテリーだが、製造に必要な商業用電力を国 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 11:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月18日 イイね!

新型プリウス凄い

新型プリウス凄い
新型プリウスは文句なく格好良い。しかも0-100km/h加速が6.7秒というから驚きだ(PHV)。おとなしいエコカーが突然スポーツカーに生まれ変わった。燃費も当然良いから非の付け所がない。トヨタの底力を感じます。世界広しといえど これに勝てる小型セダンはないかも!? 現行の様にPHVの電池がトラ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 13:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月17日 イイね!

かえって目立つ

かえって目立つ
最近 次期セレナの評価車両が走り回っているが偽装してるとかえって目立ちます。プロポーションとフロントのVモーショングリルは現行車両とさほど変わらないのだから偽装なしにしても誰も気づかないのでは?
続きを読む
Posted at 2022/11/17 16:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月17日 イイね!

L2Hのメリットは安心感

東電、家庭向け規制料金の値上げ検討 23年春にも 値上げは節電で乗り切るしかないけど、家庭用電力の節電は難しい。できることはテレビを見ないことと、エアコンをなるべく使わないこと位だけど。大した省エネにはならないでしょう。 リーフを活用して節電する手段はある。ただし、太陽光+L2Hは投資回収 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 10:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月16日 イイね!

EVの自動車税 増税?

EVの自動車税に見直し案 総務省、出力に応じた新方式検討 まだ普及してないEVからどうしても税金を取りたいらしい。 自動車税を下げるのが先だろうに。 EV化へのアクセルとブレーキを両方踏んだら 国は没落するよ! アホ臭くて話にならん。
続きを読む
Posted at 2022/11/16 20:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月15日 イイね!

韓国でEVを普及させると国家破綻が早くなる

韓国電力公社が大変なことになっている。朴槿恵 元大統領が原発を順次停止させ、文在寅 前大統領が電気料金の値上げをできないように法律で拘束してしまったところに資源高に襲われ、赤字が年間3兆円を越えてしまった。民間企業ならとっくに倒産している。 資金繰りに困って高利率の社債を発行しているのだが、それ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/15 00:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

増税スケジュール

24年1月の国会で増税法案が可決され10月から増税をスタートさせる予定で議論が始まった。消費税率は15%になる見込み、400万円のクルマを買うと現在より20万円増えて60万円もの税金が取られてしまう。 その他に炭素税、道路利用税などの新しい税金が加わる予定なのでクルマを所有するのがばからしくなり ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 10:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

京急 + マイクロEV = ?

超小型BEVレンタカー「my-mo(ミューモ)」 横須賀のりば新設について 面白い取り組みだとは思います。事業性確認の実験なのでしょう。
続きを読む
Posted at 2022/11/13 14:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

ZESPが値上げ?

欧州ではロシアからの天然ガスが手に入り難くなってしまい家庭用電気代が5~10倍に跳ね上がっている。日本にはあまり関係ない、、、なんて呑気に構えていたらマレーシアのガスパイプラインが破損して尻に火が着いた。天然ガスの主要供給元での大事件だ。日本は世界最大の天然ガス輸入国なので無傷ではいられない。国は ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 13:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation