• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

アリアの細かすぎる指摘 その①

アリアはとても良くできたクルマと思う。だからこそ細かい点が気になるのかもしれない。 ①アンビエントライト プロパイロットの状態に応じてアンビエントライトの色が変わるのは自然に気がつくと思う。白→緑→青とヘッドアップディスプレイと同じ変化になります。 問題はアンビエントライトが点かない状態が存在 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 00:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

虹と焼き肉と日帰り温泉の旅

虹と焼き肉と日帰り温泉の旅
リーフとアリアの2台で日帰り温泉旅行。 走行距離 約250km,、満充電で同時にスタート。 結果は下記の通り。 ①リーフ 電費6km/kWh、急速充電2回、9%残。 ②アリア 電費5.5km/kwh、急速充電なし、46%残 リーフにも良いところはありますがEVとしての基本性能はアリアの圧勝 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 00:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

アリアでちょっと驚く装備 その②

装備というより車体構造の話です。 アリアは搭載バッテリーのせいで重たいクルマだから軽量化に手を抜いているように感じるが実際にはかなり頑張っている。 例えばボンネット、ドアパネル、トランクなどはアルミ素材だしリアサスペンションアームもアルミを使っている。 初代リーフもアルミ素材を使っていたがフ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 01:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

面倒な手続き その⑩(SOSコール編)

面倒な手続き その⑩(SOSコール編)
昔ヘルプネットという緊急通報の仕組みをトヨタ、日産、松下の3社で構築したが有料サービスの上、機器コストが高かったので普及せず、ヘルプネットセンターの運営が継続できなくなりそうになった。 倒産の危機に陥ったが国策に近いプロジェクトのためなくすわけにはいかない。倒産ギリギリの状態を救ったのはクルマに ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 10:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

これを使えるようにして!

これを使えるようにして!
プリウスPHVのオプションを眺めていたら面白い商品を見つけた。 普通充電ポートからAC100Vを取り出すためのアダプター、もちろんクルマ側がこれに対応している必要があるからアリアには使えないが、是非とも導入を検討して欲しいものだ。これがあれば100万円以上するL2Hがなくても短時間の停電対応にな ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 00:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月27日 イイね!

スタッドレスタイヤ買う?

今悩んでいるのはアリア用のスタッドレスタイヤを買うかどうか。 この冬、暖冬となり北国は雪不足の一方、関東では一時的にドカ雪の可能性あるという予想。2018年に首都圏が麻痺した様な大雪になる可能性があるそうだ。温暖な三浦半島に雪が降るのは10年に一回あるがどうかだから基本的にはスタッドレスなんて不 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 10:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月27日 イイね!

車内で動画を見るベストな方法は?

車内でアマゾンプライムやユーチューブなどのネット動画を見る方法は以下の様なものがある。 ①スマホ単体 ②タブレットPC単体 ③オットキャスト接続 ④ファイヤースティック接続 どれも一長一短あるがベストはタブレットPCを使うことだろう。音声はBluetoothを使ってクルマのオーディオを使えば良 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 00:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月26日 イイね!

AIアダプタ(オットキャスト)の致命的な欠点

AIアダプタ(オットキャスト)を使うと走行中でも動画が見れるようになるのですが動画表示していると音質が悪いことに気がつく。 何故だろうと原因を探ってみた。 動画表示中はクルマの音響システムにはハンズフリー中であると認識させているのでクルマのオーディオシステムはDSPをオフにしたうえ 音域を狭帯 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 08:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

アリアに向かって無人車が突っ込んできた

アリアに向かって無人車が突っ込んできた
地域の会合に参加しているとき妻からラインが入った。無人の車が坂を下って自宅に向かって突っ込んできたと(驚。 無人車は道路を渡って街路灯にぶつかってとまったが、少しそれていたら自宅駐車場に停めてあるクルマにぶつかっていたぞ。 無人のクルマが道路を渡っているときに車や人に当たらなかったのは奇跡だ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 16:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

アリアでちょっと驚く装備 その①

アリアのウィンドウォッシャーを使って驚いた。ワイパーアームからウォッシャー液が出るウェットワイパーなんですね。まるで高級車みたい。ウォッシャーを使っても水が飛び散らないのでボディーが汚れないのは有り難い。冬用ワイパーへの交換は?? 【オマケ】後ろから煽ってくるクルマや暴走バイクの撃退にウォッシ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 00:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation