• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

習主席とEV

習主席とEV
中国 習主席はおカネが大好きだ。国民がどんなに貧乏で苦しんでいても経済が良くなる様な政策は打たず、逆に不動産、半導体、学習塾、IT産業を次々と潰している。経済政策の失敗という声が多いがそれは違う。わざと潰して国の経済を駄目にしていると考えた方が良い。 習主席が大切にしているのは自分のメンツと ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 14:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

BYDの株価は安すぎる?

BYDの株価は安すぎる?
BYDは過小評価されている? プロの投資家の立場からはBYDの株価はお買い得に見えるのかもしれない。投資の神様ウォーレンバフェットは早くからBYDに投資していたが手持ちの半分を売却してしまった。未だに半分所有しているということは伸びる可能性もあると思ってるのだろう。 しかし問題は中国そのもの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 12:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月28日 イイね!

野合でガソリンが安くなる?

野合とは 政党などが高い理念やこころざしもなく選挙目的で合併することを批判的にいう語である。 本来は男女の密通に使われていた言葉だが、日本では55年体制が崩壊し自民党が下野した後に公明党と組んで復活した手法を指すようになった。 そこで1993年以来再び? 国民民主党との野合により低迷した支 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 10:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月28日 イイね!

いつまで自爆装着付きEVを放置するの?

EVタクシー、花壇を乗り越え路線バスと衝突…6人が重軽傷 /京畿道 財閥が隠蔽しきれないほど件数が多いようだ。 ヒョンデのクルマと報道しないのは広告主への配慮でしょうが、そんな報道姿勢だからメーカーが反省しない。 直ちに使用禁止命令を出さないとさらに多くの犠牲者が出るよ。
続きを読む
Posted at 2023/11/27 19:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月27日 イイね!

中華系EVの暴走、車両火災を減らす方法

韓国、中国ではEVタクシーの暴走や火災が多い。 タクシーと一般車の違いは主に使用時間の差だろう。Unix系のOSは長時間稼働するとメモリの不連続領域が増えて処理速度が遅くなったりデッドロックする。このため定期的に再起動して安定性を確保するのだが、EVは再起動するチャンスがない。再起動には1分くらい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 00:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

800Vシステムは怖い?

800Vシステムは怖い?
先日発生したIONIQ5の暴走事故映像で気になった点が2つ。 一つは停車状態から勝手に急発進した点。これはEVシステムの問題なのは明らかだが停車時にサイドブレーキをかけていたらどうなっていただろう。 もう一点は衝突した瞬間、青い炎が出たあとで赤い炎に包まれたこと(青い花火は作るのが難しいらしい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 19:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

中華系EVをまともなクルマにできるか

結論から言うとムリです。 車載コンピュータシステムを1から作り直す必要があり、それには長い時間と膨大なコストがかかります。そもそも人材と技術がない。 (中華系のEVはなぜダメなのか) 暴走する原因は長い開発経験と修羅場を何回も経験した人でなければわからない。スマホばかり作っていた開発者にそれ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 00:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日 イイね!

中華系のEVはなぜダメなのか

中国、韓国製のEVの制御系コンピューターはコスト削減のためスマホの技術を流用している。 それが災難の始まり。なぜダメなのか解説します。 以下 中国、韓国のEVを中華系EVと称します。 ①日本製EV 組み込み機器専用のCPUとOS(オペレーティングシステム)を使用。 情報系と制御系は分離してい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 13:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日 イイね!

アリアが壊れてるって指摘された

アリアが壊れてるって指摘された
娘がアリアで外出中、知人にバックライトが壊れてると指摘されたと連絡があった。 ついに恐れていた事態が発生したか、、、 壊れているのではなくバックライトは片方しか点灯しないと説明したが納得してくれない様子。 軽自動車ではコスト削減の為に片方だけ点灯させるクルマがあるが、まさかアリアも片方だけ点 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 00:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月24日 イイね!

暴走&炎上事故か止まらない

IONIQ5の暴走、衝突、車両火災の事故が止まらない。 EVタクシーの暴走、炎上 なぜこんな危ないクルマが存在を許されているのか理解できない。 新しい発見は衝突後ドアが開いたこと。安全のため衝突してもドアは開かないように設計されているはずだがIONIQ5は炎上するのを予知して自動的に開くの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 21:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation