• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

庶民の足をEV化?

庶民の足「ジプニー」存続の危機 政府の近代化政策で―フィリピン タクシーの約半額で利用できる乗り合いバスのジプニーが走り回るフィリピン、そのバスのベース車両には日本製の古いディーゼルトラックが多いようだ。古さゆえ排ガスがモクモクと出るので近代化は仕方がないが、いきなりEV化はコスト的に厳しいだ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 00:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

国民性

奪い合う人々 なぜ中国ではあらゆる業種で過当競争が起こるのか?が分かる動画です。 国民の本性というか品格のなさを知れば理解できる。ライバルと共存しようなんて気がさらさらなく自分だけ勝ち残ることが目標になっている。どんな汚い手を使っても生き残ることを優先する。 こんな国と仲良くできるはずがな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 00:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

金融緩和継続

金融緩和継続
日銀の今年最後の政策発表&植田総裁の談話があったが何も変更しないということで為替市場は安心して円安に向かっている。ゼロ金利政策修正、イールドカーブコントロールを正常化する最後のチャンスを失ったかも!? 来年3月以降、米国は金利を下げる予定なので日本は来年金利を上げたくても上げられなくなるだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 17:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

ホテル火災の原因はあのクルマ?

韓国・仁川のホテルで火災 54人重軽傷(12月18日) 出火元は立体駐車場に停めてあったクルマ、、、ということはあのメーカーのEVでしょうね。どうせ財閥の力を使ってメーカー名は出させないだろうが隠してもみんな知ってる。 もはや走る時限爆弾だ。
続きを読む
Posted at 2023/12/19 09:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

アリアで情報提供番組を見てはいけない?

アリアのBOSEオーディオはやたら低音再生能力が高い。 BOSEオーディオの周波数特性測定と調整 自宅のテレビでは再生されないような超低音を強調してくれるので音楽再生では有利だが、テレビ番組で多くなった情報提供番組では余計な音が耳に届く。 具体的には出演者が机の足を蹴飛ばす音や机を揺らす音が ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 00:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

嫌韓感情爆発

嫌韓感情爆発
日本人の韓国嫌いは筋金入りだ。韓国出身のモデル アンミカ(韓国名 安美佳)を新CMに起用したらなんだかんだとナンクセをつけられ日清食品の株価が暴落している。どん兵衛はもう食べないという輩が続出してネットはお祭り状態。 これは投資家としては大チャンス! 12月7日につけた最高値から1割も落ちるのは ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 14:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

ライドシェア解禁

来年4月から開始される日本式ライドシェアは仕組みを知るとガッカリする。タクシー会社の管理下に置かれるライドシェアって何? 「ライドシェア」来年4月に大幅解禁…地域・時間帯を限定、タクシー不足解消狙い 岸田首相が肝いりで進める政策は全て既得権を持つ業界の圧力で骨抜きにされる。地域、時間を限定し ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 10:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

ない袖は振れない

ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止 カネの切れ目がEVの切れ目? ドイツは中国との縁が深いが欧州全体で中国製EVには100パーセント関税をかける予定なのでもはやEV普及の道は閉ざされた。 「ドイツが変だ」 以前こんなこと書いたけど、ドラスティックな動きは始まったばかり。 ガソリン車で ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 00:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

ミラブルの水漏れ

シャワーヘッドをミラブルに交換して約1年半。 つなぎ目から水漏れしたので先日Oリングを交換して一時的に治ったのですが、再度水漏れ発生。先日交換した反対側のOリングを交換しても水漏れが止まらない(汗。 良く観察すると水漏れは接合部近くのフィルター本体でした。おそらく樹脂のフィルター本体が水圧に負 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 13:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

アリアの地図 更新情報

地図の最新更新情報 OTAによる地図アップデートは簡単なようで実は難しい。部分的に書き換えると経路探索用の全国ネットワークデータが不整合になる。そこでネットワークデータを全更新すると古い表示用地図データとの不整合が発生する。かといって両方とも全更新してしまうと容量が大きすぎてエアーアップデー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 09:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation