• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

株価の買い支えは無理

株価の買い支えは無理
中国では株価が下がりっぱなし。あまりの下落に耐えられなくなり政府が直接介入を始めた。最初は空売り禁止、さらに政府資金を使ってETFの大量購入。噂では株の買い支えに20兆円も投下したらしい。しかし下落傾向は止められず万事休す。 株価への直接介入は一時的には効果があるだろうが本質的な解決にはならない ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 12:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月31日 イイね!

アメリカのLNG輸出制限

米国、LNG輸出の新規認可を一時停止-大型開発案件に影響する恐れ 既存の契約には影響ないはずだが さらに制限を拡大する予感がする。 環境問題を隠れ蓑にした米国エネルギー覇権の強化に繋がる危険な政策だ。その時困るのは日本など先進国だが、最も影響を受けるのはドイツかもしれない。ロシアとのパイプラ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 09:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月30日 イイね!

落ちてくれないトヨタ

落ちてくれないトヨタ
トヨタ、4工場の生産停止 豊田織機の認証不正で トヨタ本体の不祥事発覚となる大事件なのに株価はほとんど落ちない。3%位落ちてくれたら絶好のチャンスなのに配当狙いの株主が多いのか株価が落ちてくれない。 さすが日本一のトヨタは強い。 落ち目のテスラとは格が違いますね。
続きを読む
Posted at 2024/01/30 11:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月30日 イイね!

習近平と中国EVの余命

中国では国策としてEVの販売に力を入れていたが地方財政が悪化したため販売時の補助金はカットされた。しかし国からの企業に対する補助金はこっそり継続されているので多くの中国EVメーカーはなんとか生き残っている。EVで世界制覇することが習近平の肝いり政策なので彼が生きている限りどんなに国の財政が苦しくて ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 00:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月29日 イイね!

被災地支援のつもりが、、、

能登半島は牡蠣の産地として有名、TVで産地の窮状を見ていたら牡蠣が食べたくなった。 そこでアマゾンで注文したのですが クール宅急便で届いた商品の業者は石川県なのに牡蠣は広島産でした。すみません、支援間違いです! わざわざ県外から親戚にまで来てもらって大勢で牡蠣パーティを開いたのですが、やっちゃ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 13:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月29日 イイね!

アリアのエアコンをオートにしてはいけない?

EVは電費を稼ぐためエアコンをオートにすると ほとんどの時間 内気循環で動作している。 1人で乗っているときにはそれで良いが同乗者かいるときは注意が必要だ。特に冬。 足元に吸入口があるため足の臭いを暖めて室内にばら撒く。さらに後席吹出口からも臭いをばら撒くために足の臭い人が運転すると大変なこと ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 00:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

金融所得課税強化への対策

2025年問題と称される団塊世代の後期高齢者数の急激な増加により増税が避けられない。具体的には消費税と金融所得課税の税率が5%くらい増税されるだろう。 新NISAはキャピタルフライト(資産の海外逃避)を防止するための予防策と考えると腑に落ちる。 日本の避けようのない未来 過去NISAが導入さ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 00:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

介護保険制度改定とクルマの関係

介護保険制度が改定され介護士の給料が上がることになったが他の企業も上がる見込みなので介護士の給料は相対的に低いまま。現場の人材不足が解消されないので要介護1、2は地方管轄になるとも言われているが 介護施設の負担が大きくなる割に事業所の利益が少なくなるのでサービス提供事業者が減ってしまうかもしれない ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 00:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

威嚇?

米「空母」3隻が集結、横須賀基地に 韓国で「台湾に圧力、中国をけん制する狙い」と報道 単なる牽制にしては米海軍の大げさな動き。中国相手なら空母1隻で充分、米海軍の示威行動は物騒すぎる。 横須賀に何も起こりませんように!
続きを読む
Posted at 2024/01/26 16:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

世界的景気後退はいつ?

米国経済はいつ崩壊してもおかしくない状態だが金融引き締めとバラまきを両方やるという不思議な政策でギリギリ成り立っている。しかしいつまでもこんなデタラメが続くわけがない。 既に景気後退が始まり多くの人が借金で借金を返す状態。なんとか凌いでいるのは大統領選挙前にリセッションが起こるのを防ぐ政策を取っ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 00:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation