• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2024年03月26日 イイね!

衝動買いしてみる?

衝動買いしてみる?
ポチリそう、、、 ちょっと高いけど こんなに欲しいと思える製品は最近ないぞw 日産のアリア以来かな。 ただ限定販売なのであっという間に売り切れでしょう。
続きを読む
Posted at 2024/03/26 09:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月25日 イイね!

中国EV 断末魔のうめき声

中国製EV海外で「逆風」 「保護主義に反対」と外交部 中国に保護主義反対と言われても片腹痛い。 もう中国のEVを買う国、買う人はいないだろう。 次々と破綻していく中国自動車メーカー、メンテできなくなるEV。買ったら後悔するよ。 中国新興EV販売台数、全体的に振るわず 価格競争がさらに激化 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 11:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

ドルと原油と世界経済

「原油価格は今後も安定」と考えるのは甘すぎる 中東情勢が緊迫化しなくても原油の下値は堅い 原油は小幅高の1バレル81ドル前後、為替レートは1ドル151円を少し越える円安でどちらも膠着状態。 この先の予測は困難を極める。コロナの影響で世界各国は市場にカネをばら撒いたが 景気後退が怖くて回収し ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 15:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

巨大大国の乱

今 世界の大国でとんでもないことが起こりつつある。簡単に言えば不景気。 米国、中国、ドイツ、、、 どの国も原因は異なるが国も庶民も苦しい懐事情。投資家としてはこれから何が起こるかを予測することが必須作業。 ①不況対策で各国は自国通貨のバラマキを行う ②市場にカネが有り余るが庶民は貯金しかしな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 15:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

アリアなら買わん

アリアなら買わん
アリアが値上げして販売を再開したというのでオンライン見積もりをしてみた。オプションはガラスサンルーフとカーペットを選択したくらいですが表示金額にびっくり。約15%の値上げ、金額にして120万円以上にもなります。中古の軽自動車が買えるくらい。 いくら今年も補助金があるとはいえ途方にくれます。リミテ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 00:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

出遅れを探せ

出遅れを探せ
日本株は上がり続けているが日銀の政策金利の引き上げ前にリスク回避のため約半分処分していた。しかし大きな下落もなく乗り切ったので再び買い戻し。 同じ銘柄を買っても面白くないので期末配当の大きな株を探します。 選択基準 ①東証プライム市場で時価総額の大きな会社 ②成長の見込める会社 ③配当4%以上 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 10:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月21日 イイね!

日産EVコンプリート

日産EVコンプリート
アリアの点検入庫中の代車がサクラ、これで日産のEVを全制覇ですv 通勤に使っている妻の感想は下記。 ①坂道で若干力不足を感じるときがあるが慣れれば問題ない(アリアは加速が強すぎて怖いくらい)。 ②一晩で満充電になるのは嬉しいw ③停車時、サイドブレーキを引かずにテレビが映るのが便利(販社オプシ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 03:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

ETC深夜割引の制度変更

高速道路の深夜割引の見直しについて 適用時間が長くなり使いやすくなりますが時間前に入場して時間後に退出したら割引されるの? そもそも24年度中に変更するとあるが、いったいいつから?? 長距離トラック向けのサービスでしょうが一般車でも上手く使えばお得、しかも長距離割引と併用すればさらに安くなる ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 22:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

インドネシアの悲惨な未来

インドネシアの裏切りには呆れてものが言えない。 【1つ目の裏切り】 日本の火力発電所を導入する計画を突然白紙にして中国製ソーラー発電に切り替えた。日本の"超超高圧火力発電"は世界一の環境性能なのに。そもそも今後の経済発展に対しソーラーでは電気が足りなくなるのでは? 【2つ目の裏切り】 高速鉄 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 19:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

輸送サーチャージとは?

昨年10 月頃から一部の輸入車で輸送サーチャージなるものが導入されている。航空運賃には随分前から燃料サーチャージというのが導入されているので仕組みは容易に想像できるが、輸送時の燃料費の高騰と為替が円安に振れているので車両価格設定に関するリスクが大きくなったのだろう。 だいたいどこの輸入車ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 00:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation