• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

あちこちビリビリ

「また漏電?」 EV車内のあちこちで「ビリビリ」=中国BYD 対地アースが取れないクルマでアース電位をきちんと取るのは難しい。それが技術的に未熟な状態で800Vシステムを導入したので感電するユーザーが多発している。コスト削減のため銅製のアースバーを使わず細い電線で代用したのだろう。電線は内部抵 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 00:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

財務省官僚もびっくりポン

「急な話でビックリ」 電気・ガス代補助再開、急転換に官僚困惑 8月から3ヶ月だけ? 総裁選が終わったら知らんと?? 政治的策略と悲しき首相の日和見主義を感じるが電気料金が下がるのなら何でも良い。
続きを読む
Posted at 2024/06/23 01:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

アリアのリコールは失敗?

アリアのリコール対応作業が始まっだが評判は良くない。不具合を作り込んでしまったようでシステムプログラムを書き換えるとナビがまともに動かなくなることがあるらしい。 しばらくリコール入庫は避けた方が良さそうだ。現状で特に困ったことはないので放置するのが正解だろう。 最近のクルマはソフトウェア開発がモ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 08:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

BYDのEVユーザーは文句いうとクルマが使えなくなる?

電気自動車メーカーに車の鍵を遠隔操作され運転不能に=中国 さすが中国、やることがえぐい。 中国国内では国産EVへの不満をネットに上げると拘束されたりするので中国製EVの質の悪さは庶民に伝わっていない。EVを政策的にゴリ押ししているがいつまでも続く訳が無い。 駄目なものは隠しても駄目なのです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 00:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

シャワーヘッドが壊れた

シャワーヘッドが壊れた
まさかミラブルのシャワーヘッドが2年で壊れるとは予想してませんでした。新品で購入していたら5000円ほどで新品に交換してくれるらしいが、中古なので捨てるしかない。 ねじ込む部分が割れてしまってます。 壊れた原因は樹脂の疲労か家族の誰かが床に落としたためだろうが、詳しく分析しても仕方がない。諦めて ...
続きを読む
Posted at 2024/06/21 13:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

電気料金がヤバい

電気料金がヤバい
【独自】夏の電気代安くなる!岸田首相が電気料金補助の再開や年金生活者への給付金など物価高対策を表明へ 我が家の電気料金が昨年よりも約1万円高い。電気自動車が2台になったこともあるが、家のエアコンをガンガン使ったせいかも!? 政府の補助金がなくなった今月分はさらに1万円増える見込み。さすがにこ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/21 12:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月20日 イイね!

アリアの乗り込み方

最近のクルマはAピラーの傾斜が強い上、SUVはシートの座面が高いので乗るときに頭をぶつけそうになる。今まで障害物競走のように左足を入れてから頭をよけて乗り込んていたが、トヨタの営業が乗り込み方を教えてくれた。 その方法はミニスカートを履いた女性の乗り方と同じ。最初にシートに横向きで座ってから両方 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 14:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月20日 イイね!

EVの価格は下がらない?

中国、リチウムイオン電池産業を規制 生産能力を抑制 原油と同じように生産調整をして価格を維持したい様だが中国政府の経済政策はいつも失敗するのでバッテリーメーカーの損失は膨らみ続けるだろう。 一方、欧米は中国のバッテリーにも高い関税をかけることを決定したのでEVの価格は当面下がらない。EV不遇 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 09:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月19日 イイね!

安すぎ

安すぎ
カローラクロスは結構大きいのに価格はバク安。ナビとETC、カーマットはオプションだがそれをつけても250万円位。これではEVが売れないのも納得です。それどころか軽自動車よりも安い! トヨタの底力恐るべし。 まだまだガソリン車がなくなることはないですね。
続きを読む
Posted at 2024/06/19 22:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

電費の為にエアコンを切ってはいけない?

ガソリン車もEVもエアコンの仕組みは同じ。違いはエンジンの余力を使ってコンプレッサーを回すかモーターを使って回すかの違いだけ。 EVの場合は電気を使ってコンプレッサーを回すので当然電費は悪くなるが、このためにエアコンをオフにするのはオススメできない。 エアコンをオフにするとコンプレッサー内部の ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 10:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation