• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

アリア リアパーセルシェルフの設計に難あり

アリア リアパーセルシェルフの設計に難あり
リアパーセルを吊るすフックがまた壊れた。リアパーセルシェルフには何も乗せていないのに電動リアハッチをオープンするとフックが破壊される奇妙な現象。 原因はリアトランクに大きな荷物を乗せるとリアパーセルシェルフが半開きのようになってしまう(後方が浮いた状態)のですが、その状態で走行するとパーセルシェ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 16:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月28日 イイね!

マレリ 2回目の借金返済繰り延べ

もともとは日産系のサプライヤーであったカルソニックカンセイ、紆余曲折の末イタリアと日本の混血会社として社名を変えて独立した。 しかし日産を主な取引先とするのは変わらず販売台数の減少で経営は火の車。みずほ銀行などが支援しているがいつ投げ出しても不思議ではない状況。銀行からこれ以上は借金をできないの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 08:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

日本人の正義

日本が戦後奇跡の高度成長したのは鉄鋼、自動車、家電で世界を制したから。その後日本経済は成熟化して輸出産業は重みが少なくなってきたが資源の少ない日本は輸出で外貨を稼がないと成長できないどころか衰退してしまう。 トランプは関税を盾に輸入を制限しようとしているがこの政策は日本の衰退に直結する。日本だけ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月26日 イイね!

日産のゴタゴタの顛末

日産とホンダの経営統合の真相 誰が火元なのかようやく見えてきた。 もともとはルノーの経営危機に伴い所有する日産の株を売りに出し台湾の鴻海が買い集めて大株主になるはずだったが、技術流出を恐れた経済産業省がホンダと統合して持ち株会社を設立させて防衛しようと画策したのがことの始まり。その時日産は東南 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 19:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

バフェット効果 恐るべし

バフェット効果 恐るべし
投資先がいつも注目される投資の神様ウォーレンバフェット。過去に日本の商社株を買ったとの情報で爆上がりしたことがあるが買い増しするとのリークでまた上がっている。 喜んで大丈夫なのかな? 最近大手メディアの飛ばし記事が多いので油断できない。 今年のNISA枠で買ったこととキャピタルゲインより配当利 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 16:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

自宅充電の限界

昨晩15%以下で帰宅し普通充電を開始したら充電完了に25時間以上かかるって予測。まあ翌日はクルマを使う予定がないので良いけれど毎日使う人が自宅充電のみで乗り切るには1日あたり150km程度が限度でしょう。 これが3kw普通充電の実力。かと言って毎日急速充電したらガソリン車より高くつくしバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 03:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

スマホのナビを信じてはいけない

スマホナビが林道を案内してJAFのお世話に 純正ナビならわざわざ林道を案内することはない。経路探索ソフトは必ず主要道路を優先して探索するようにできているから。 一方グーグルナビなどのアプリはそんなことは無視して案内するから当てにならない。単に幾何学的に最短探索をダイキストラ法を使って演算する ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 12:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

本物の温泉より遊べるお風呂が好き?

おふろカフェ ハレニワの湯 埼玉へ行ったら伊香保温泉に立ち寄りたいところですが孫たちには本物の温泉より遊びの施設が充実した日帰り浴場が好まれる。 本音は寂れた温泉が空いていて好みなのですが猛烈なリクエストに根負け。 約5時間遊びまくって帰りの車中はぐっすり。普通充電設備をつけてくれたら最 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 16:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

インテリジェントルートプランナー

法事のため埼玉県鴻巣市まで往復約300kmの小トリップ。アリアを満充電にしておけば無充電で往復できる距離です。 ところが自宅まで10kmあたりでインテリジェントルートプランナーがしゃしゃり出てきて経由地を勝手に設定。どうやらSOCが15%を下回ると充電させる仕組みのようです。 もともと自宅充電 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 16:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

箱根の積雪チェック

今シーズン最後の寒波が来てるのかな? 神奈川県内でいつも一番最初に雪が積もる箱根のライブカメラを見ると、その後の天候が予測できます。 箱根全山ライブカメラ 三連休初日は雪は降っていないようです。路面は乾燥してますがときおり白いものが舞っている様に見えます。 夜には路面凍結するでしょうから ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 16:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation