• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

アリアのエアコンは夏の渋滞を考慮していない?

アリアのエアコンは夏の渋滞を考慮していない?お盆休み中の東名高速は事故だらけ。事故渋滞に巻き込まれてのトロトロ運転はプロパイロットにまかせて楽チンなのですが室内温度はドンドン上がりエアコンのオート機能は最低!  特に後席は低温サウナみたいになります。


アリアのエアコンはオートだと低速時には風量を自動的に下げてしまうので 渋滞すると室内が全く冷えません。風量をマニュアルで上げることで回避はできるのですか、オート機能は何の為にあるのか分からない状態。温度設定を無視したオートなんてあり得ない。

エアコンの担当設計者は真夏の渋滞を考慮していなかったとしか思えない。除湿性能を落として燃費(電費)を良くするエコノミーモードを非搭載にしたのも残念。

ウインカーレバーの使いにくさとエアコンのオート動作は改善必須だと断言します。

コストをかけて快適性を犠牲にするとは本末転倒。
風量を下げる機能なんていらない!
ワンタッチウィンカーもいらない!!


【オマケ】
低速時に風量を下げるのは停車中に目立つファンの音を下げるとともに電費を良くしたいという浅はかな目的だろうが、搭乗者の快適性をないがしろにしているとしか思えない。
Posted at 2025/08/17 07:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

道の駅 湘南ちがさき

道の駅 湘南ちがさき新しく設置された道の駅 湘南ちがさき。興味本位で立ち寄ってみたが、かなり混雑していました。一階に地元の野菜やお土産売り場、二階はフードコートであまり驚く様な施設ではない。あえて言えば舟盛りの刺し身定食に感心したくらい。
Posted at 2025/08/16 10:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

トヨタの充電網はダメだ

トヨタの充電網はダメだ孫達を連れて箱根一泊旅行、宿泊場所にはトヨタの普通充電器が2台設置されていたのですが両方とも故障(?)していたのか使えませんでした。せっかく株主優待の権利を使うチャンスたったのに!

どうもトヨタウォレットしか使えない普通充電器とは相性が悪い。トヨタは全国の普通充電器を買い占めたけれど、そのメンテを全くしていないと感じる。トヨタはEVにやる気がないというか、むしろEVに不便な環境を押し付けていると感じます。儲からないから投資しないトヨタ、儲からなくても懸命にEVを推進する日産、あなたはどちらが正しいと感じますか?

株主になるのならトヨタ一択だけどねw
Posted at 2025/08/16 09:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

トランプ関税に負けた?


米 トランプ大統領 外国製作の映画に100%の関税課す方針


関税100%を課すと言う報道が流れて約3ヶ月、株価が落ち切ったと考えて東映アニメーションの株を買ったが上値が重く、今日は円高のため1%以上落ちたところで撤退。更に大きく下げている三菱重工に乗り換えた。落ちるナイフは拾うなと言う格言で戒められいる行為だけど大きな企業だから火傷をするほど落ちないと思う。多分、、、
Posted at 2025/08/14 14:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

金融創造と残クレ

ネットでは残クレを使って高いクルマを買う人をディスるコンテンツが多い。見栄っ張りが無理して残クレを使って生活が苦しくなる姿をせせら笑う様な残酷なコンテンツ。考えてみれば世の中には高額な借金をさせて銀行が利ざやを稼ぐ仕組みが溢れています。住宅ローンはその代表格で30年ローン、夫婦ペアローンなど庶民を借金漬けにして儲けている。なるべく近づかない方が良いとは思うが、銀行からカネを借りる人がいることで金融創造が実施され無から有が生まれる様に市中に多くのカネがばら撒かれる。結果として物価が上がり株価も上がる。

現在の株高は企業努力よりも為替レートと金融政策の影響が大きい。その恩恵を受ける投資家という構図はしばらく続くだろう。利確して楽になりたいが今売ると機会損失に繋がるので様子見するしかない。

【オマケ】
どんどん残クレ使ってクルマを買ってください。それがクルマメーカーを支え投資家を潤してくれるから。残クレバンザイ!
Posted at 2025/08/13 11:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation