• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ウサギとの闘い

ウサギとの闘いなんとかせい! と妻にせっつかれたものの対応に苦慮しているのが、ウサギのいたずら。 壁紙やコード類をかじってボロボロにしてしまうのがウサギの日常でコードは隠蔽できるが壁をかじられたら防ぎようがない。特に壁のコーナーをかじるのが好きなようです。ペットの引っ掻き傷防止用の壁紙を貼って見たものの、なんなくかじられた😅

そもそもウサギを買ってきたのは妻なんですが、それを指摘したら逆鱗に触れるので棚上げして対策を検討中なり。

腰下壁に板をはるか、石材にすればよいのかもしれませんがコストがかかりすぎ。安くて丈夫な内装材料ないかな⁉

クルマ用のカーボンシートならウサギの歯に勝てる??

ゲージから出さないのがもっとも効果的なんですが、甘えん坊でかわいいからついつい出しちゃうんですよね🐰
Posted at 2017/01/31 15:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウサギ | 日記
2016年07月24日 イイね!

尻の穴を舐められないのが残念

尻の穴を舐められないのが残念我が家の一員、甘えん坊で我が子のようにかわいいのであるが、いくつか問題点もあります。

①電源ケーブルをかじるのが趣味のようでとっても危険! 木の根とでも思うのであろうか!?
②人前ではちゃんとトイレでするくせに、見ていないとトイレ以外でしてしまう。
③ソファーをひっかく。穴を掘りたい衝動に駆られるようですが、買ったばかりの革張りソファーが!(泣
④毛が大量に抜ける。コロコロをかかせません。
⑤お尻の周りを自分でなめることができないので、尻の穴まわりが汚れやすい。
 その状態で膝の上に飛び乗ってくるので、衣服が汚されるときがある。
  しょっちゅう毛づくろいしているくせに、猫のように尻までなめることができないのが不思議だ。
⑥甘えん坊でまとわりついてくるので油断すると踏みそうになる。
⑦暑さに弱いので、日中外出時もエアコンはつけっぱなしにしなくてはならない。
⑧数か月に一度、爪を切ってやる必要があるのだが、全力でいやがる。
 (動物病院へ連れていけば、500円で切ってくれます)

レッキスというのは毛皮用に品種改良されたうさぎなので、手触りが最高。なでているだけで癒されます。
Posted at 2016/07/25 17:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウサギ | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation