• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年01月19日 イイね!

そして退院

術後僅か2日で退院となりました。さすがロボット手術(正確にはロボット支援手術)、従来の手術では1ヶ月以上かかる入院期間が僅か5日。1台二億円のダ・ヴィンチ、国内には数えるほどしかないので開胸手術が必要な病気では適用可否を検討してくれる病院を探しましょう。

さてリーフで何か美味しいものを食べに行きましょう。
すっかり元気になり運転制限もありません。

【オマケ】
入浴はしばらく禁止だけどシャワーはOK 。カラダの穴はすでに繋がっていて包帯などはしていないので見かけは健常者です。腹筋を使って起き上がるのは痛くて無理~
Posted at 2022/01/19 10:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月18日 イイね!

術後1日経過

体は動かすと痛みを感じるので寝返りが辛い。

尿路はパイプがなくなったので排尿は楽になったが、点滴とモニターの線が絡まりやすくトイレへ行くのが面倒です。

モニターされてるのは、心電図、脈拍、酸素飽和度。これならアップルウォッチでいいんじゃね?

夕食から半粥になりました。体調は大分回復したので退院できるかも、、、と思うほど。

医師と相談して退院は明日に決定。職員にコロナ患者が見つかったので早く退院させたいのかも??
Posted at 2022/01/19 10:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月17日 イイね!

手術中の姿

手術中の姿実写画像はありませんが、ポンチ絵だとこんな感じ。この姿で全身麻酔、横向きでロボットアームか肋骨の隙間から挿入されます。小さな穴が3つ空くだけなので、従来の肋骨を折って行う開胸手術とは体への負担が全く違います。

麻酔が覚めるとさすがに痛みを感じます。食事はとれないので点滴ですが、不思議とお腹は空かない。嫌なのは尿道に挿入されたままのパイプ。常時残尿感があります。

大人しく寝るしかない手術当日でした。
Posted at 2022/01/19 10:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月17日 イイね!

行ってきます

あと1時間ほどで手術室へ、、、
術後は体を動かすのが痛いらしいので音信不通になります、

無事生還したら1週間後位から徐々に活動したいと思います。

術前はご飯抜きでお腹すいたよ。これから2~3日は点滴生活です。

体重74.95kg
どれだけ痩せるかな。


それでは一旦さようなら。
皆様のご健康をお祈りします。

【オマケ】
正式な病名は

前縦隔腫瘍切除(右側)。。

簡単にいうと肺の内側の出来物、それが癌かどうかわかるのは1週間後です。今回の術式でダ・ヴィンチが保険適用されたのは2018年。それ以前だったら自己負担が大変なことになるか、術後の苦しみが長く続いたでしょう。
Posted at 2022/01/17 07:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2022年01月16日 イイね!

病棟の違い

前回入院したのは脳神経外科、今回は呼吸器外科の病棟。大きく違うのは騒音レベルです。脳神経外科は叫び声や徘徊するような患者が多かったが、呼吸器外科の病棟は静か。酸素ボンベを使っている患者が多くイビキすらかけないのが原因か??
こんなに静かなら個室は不要かもしれない。

病院内のお風呂に入って食事をしたら明日の朝から手術の予定。手術後はたくさんの管が刺さっていて痛みがあるそうだが、心配なのはお腹空かない?というくだらないこと。今晩21時以降、水分補給もNGの絶食24時間が手術の痛みより気になります。術後は自力で体を動かすことができないらしい。看護師にタブレットを操作してもらうと怒られるかな??

入院は約1週間の予定。はやく時間が経ちます様に!
Posted at 2022/01/16 17:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation