5月に入ってから2本目の映画鑑賞。タイムスリップものが大好きな妻のリクエストで、この妙なタイトルの映画を鑑賞してきました。 古代ローマと現代をいったりきたりしますが、ストーリーそのものは予想よりシンプルでコミカルなものでした。コミカルなストーリーには阿部寛がはまり役ですね。彼の肉体美にうっとりした女性が多いかもしれません。自分も筋肉を鍛えて彼のように格好良くなりたいけど、堕落しきった中年男にはかなわぬ夢ですな。上戸彩は最近犬のCMでしか見かけませんでしたが、スクリーンの中では、やはり立派なというか、かわいい女優さんでした。ちょっと田舎くさいしゃべり方が耳につきましたが、あれって地なんでしょうね。そのおかげで親近感のある女優さんに感じるのかもしれません。
前篇を観てしまったからには、後篇も観なくてはということで、妻と娘と3人でワールドポーターズへ行こうとしたら、GW中なんだからネットで予約しておかなきゃ入れないよ!と娘に説教され予約しました。もちろん予約したのはプレミアムシート。+500円余計にかかりますが、300円のドリンク券が付くので実質200円で館内中央の特等席に座れます。ここはスクリーンも大きいし、綺麗だし、ポップコーンは日本一おいしいので、お気に入りの映画館です。難点はみなとみらいのど真ん中にあるせいで休日の昼間は駐車場に入る長い列ができることです。
篠原涼子主演の映画をみてきました。週末というのに相変わらず映画館は閑散としていて観客数6名でしたw 観客動員数100万人を突破したというが、いったいどこの映画館が混んでいるのでしょう!?|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |