息子の運転で熱海のホテルへ向かう途中の西湘バイパス。気分良く景色を眺めていたら前方のセルシオがタバコの灰を窓から散らかしながら走っていて、その後当然のように吸殻を窓からポイ捨てして、とても不愉快になりました。 そやつの車は低年式のセルシオのテールライトをLEDに変えてあるのですが、配列が微妙に曲がったりずれたりしていて、なんだか残念な状態。どうせ、ヤンキーな低脳なやつが運転しているんだろうと、追い抜きざまに運転手を確認したら、なんと60歳くらいの爺さんでした(驚
バックフォグというのは霧の濃い日に後方から衝突されないようにする為の補助灯であって、もちろん霧のない日に点灯させるべきものではありません。日本では平地だと霧がかかるようなことは年に数回しかないので、当然オプションにすらなっていません。点灯させる必要がないし、そもそも点灯させたら後方のドライバーに大迷惑!|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |