• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

上野 国立科学博物館

上野 国立科学博物館先日TVで国立科学博物館がレポされていて、大変面白そうだったので行ってきました。上野公園は桜が満開なのでさぞかし混んでいるだろうとは思いましたが、せっかく高速も安くなったことだし車でお出かけ。

ちょうど大恐竜展なる特別展示をやっていて、それはそれで面白かったのですが、目標は忠犬ハチの剥製。それと縄文、弥生時代の人間の姿を再現した蝋人形。その展示物のリアルさには驚くばかりです。やはりTVを見てきた人が多いようで、その人形の前で筋肉とか血管までも再現されていることを語り合っている人がいて、クスって笑っちゃいました。

それ以外にも、いって感動ものの展示がいっぱいあり、これで1500円は安すぎ。零戦の実物・・・子供の頃夢中になった零戦物語の本に出ていた、憧れの星形エンジンに見入ってしまいました。超複雑なクランクシャフトの構造までのぞけないのが残念なところ。他には日本初の量販自動車(トヨタでも日産でもないのです!)とか、リレー式コンピュータとか他では絶対にお目にかかれないような展示が日本館にいっぱい! パンダの剥製をみて、パンダって個体毎に顔が全然違うんだって初めてしりました。

語り所が多すぎて、書ききれませんわ。。。もう一回じっくり見に行きたいくらいです。


***

館内はフラッシュを焚かなければ写真OKなので、いっぱい撮影してきたのですが、何故かメモリカード内のデータが読み取り不良でした。これは最後に見たミイラの祟りかも。壺から取り出される江戸時代の女性を撮影したビデオを再生してましたが、ミイラそのものより恐ろしかったです。
関連情報URL : http://www.kahaku.go.jp/
Posted at 2009/04/05 21:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 67 891011
121314 15 16 1718
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation