• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

エコ貧乏ブームと傷つき朽ち果てたブランド

エコ貧乏ブームと傷つき朽ち果てたブランドGMが経営破綻し今後の影響が心配だとTVで騒いでいるけれど、国内自動車各社はそれどころではない、、、というほど瀕死の状態。トヨタですら4月の国内生産は60%減で、売れているのは極端に利益の少ないプリウスばかり。いままで国内でのミニバンブームに乗ってバカスカ儲けていたのにエコブームに乗ったとたん業界全体が儲からなくなってしまった。ガソリン代なんて会社の経費で落としているような人達までが、レクサスやクラウンを買うのをやめてプリウス買うようでは儲からないわけです。”エコ貧乏”時代の到来か!? エコを軽視すべきではないと思いますが、何事も行き過ぎこそよくない。猫も杓子もハイブリッドに乗るなんて何か変だよ。もっとやるべきエコは目の前にたくさんあるはず。どこかの教授が世界中の屋根を白くすれば・・・と言ってましたが、そんな工夫もありでしょう。物事を多角的にとらえ、様々な方策にトライすることが大切です。ハイブリッドだけで地球が救える訳ではないのだから。

下位の自動車メーカーは生き残りに必死で方策を考えている余裕はありませんけどね。M自工さんはM財閥が再度救いの手を出すことになるでしょう。一方GMは短期間での復活を期待しているようだが、一度地に落ちたブランドが再び輝くのには10年以上の期間がかかるでしょうね。自動車って意外とブランド商売だったりしますので、GMは致命的な”キズもの”になったことは間違いありません。頼みの綱のボルトは開発が難航し、プロジェクトが頓挫する直前、、、さあ、どうする? > オバマさん
Posted at 2009/06/01 23:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
2122232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation