• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

またしても厚労省の失策

厚労省が各企業に対し労働者派遣法の厳格な適用を求めています。雇用安定、確保を目的としているのでしょうが、結論からすれば逆効果。ほとんどの民間企業ではローコストオペレーションの為に、庶務業務を派遣社員に担当させています。しかし、その庶務業務というのは本来 派遣の業務として定義されていないので、法律上は派遣社員に担当させてはならない、、、ということになります。今までは派遣法26業務の中の”5号 事務用機器操作”、”8号 ファイリング業務”を拡大解釈して庶務業務(いわゆる雑用係)を担当させていましたが、それはまかりならんというのが厚労省の最近の見解。これを受け企業は在籍しているプロパーに庶務業務を分散させてやらせ、派遣社員には契約書に書かれていることだけを分担させることになりますが、こうすると派遣社員にやってもらう業務量が極端に少なくなり、多くの契約社員を解除せざるをえません。結果として厚労省がやっていることは、”派遣切りの推奨”になってしまっているのは明らか。お役人は現場をまったく見ずに机上議論のみで判断するから、こんなことになってしまうんでしょう。事件は現場でおきているんだよ。どうして現場にしわをよせるんだ!

今厚労省がやっている”いきあたりばったり”の施策は、企業も労働者にもまったく的外れで良いことが何もない。したがって今早急にやるべきことは、役に立たない厚労省の解体。その次が労働者派遣法の修正(特に3年以上同じ仕事をさせてなならないという条項の削除)。

頼みますよ! 鳩山次期首相さん。
Posted at 2009/08/29 13:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation