• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

修理に3週間!

動画の取り込みに使っている1394インタフェースが使えなくなってしまい、メインで使ってるPCを修理に出しました。多分、内部の熱でチップが破壊されたのではないかと。。。
ソフマップの延長保障に入っていたので無償修理になるのですが、大体3週間くらいかかるといわれ途方にくれています。マザーボードの交換だけで済むはずなのに、、、orz

VAIOノートでのCore2DUOの発熱のすごさは怖いくらいで、動画を編集するとCPUが100%負荷となり排気口からドライヤーのような温風が出てきます。そもそもノートPCで動画編集をぶっ通しでやるなんて使い方をメーカーは想定していないような気がします。

その昔、同僚がR30スカイラインをフルチューンして、300km/hで走行中エンジンブローしてしまい、そのオーナーが怒鳴り込んだときの改造ショップのコメントを思い出してしまいました。
「まさか300km/hで巡航するとは想定してませんでした。」

教訓;ノートPCでの動画編集はほどほどに。改造車での最高速走行もほどほどに。

それにしても、ネットブックのキーボードって、小さすぎて使いにくいです↓
Posted at 2009/10/27 00:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation