• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

COP15はエコなのか?

地球のエコより自国の利益が最優先、それがCOP15とかいう会議の本質。だから各国代表が全員満足する高い数値目標なんて合意できるわけがない。高い削減目標を設定して達成できなければ、高額な罰金を払わなければいけないのだから、格好つけて25%削減というできもしない目標を掲げるなんてアホです。まんまと策略にはまった日本、、、他国は日本を金づるくらいにしか見てない。
 COP15の失敗は明らかなのに、延々と続く会議自体が無駄にエネルギーを消費しているとしか思えません。どうせ高い数値目標で合意できるわけないのだから、定性的な共同声明に切り替えるべきでしょうね。たとえば、『化石燃料で走る車を順次EVに置き換えましょう』とか、『省エネ住宅の普及に各国は努力しましょう』という様な”数値目標なし”の共同声明で合意して、あとは各国が独自に推進政策を立てればよい。数値目標よりも大切なのは事実の把握と将来の正確な予測、そしてデータに基づいた環境に関する正しい教育でしょう。
 エコに反する行為をした人や企業、あるいは政府に対しレッドカードを切るような国際組織を国連の中に設置して、常時監視するようなことも必要になるかもしれませんけどね。名づけてエコポリスw
Posted at 2009/12/16 23:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation