• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

リーフ予約しちゃいました!

リーフ予約しちゃいました!先行予約受付中の世界初の量産EV。どのくらい使い物になるのかわかりませんので、まだ本気で買うと決めたわけではないのですが、毎月6万円以上かかっているガソリン代を少しでも節約できたら嬉しい。 だからとりあえず、予約を入れてみました。 計算上は毎月の電気代が3千~5千円になるので、相当な節約になる・・・はず。 来年はV36を手放して、リーフに乗っているかもしれません・・・。

中国での旺盛なガソリン需要のせいでガソリンがじわじわと値上がりを続けているので、EVが選択肢の中心となるのは、そう遠くないかと予測しています。

入手できたら、早速モーターとバッテリーのチューニングに走るかも(笑
Posted at 2010/05/09 20:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

フロント・タイヤ交換完了

フロント・タイヤ交換完了フロントタイヤをピレリからファルケンに組み替えました。ヤフオクで格安で入手しましたが問題は、その組み換え作業をどこでやるか・・・
ネットで調べると1本1200円でやってくれるPartsOneというショップが見つかりましたが、ちょっと自宅から遠く、予約も必要なのでパス。 近所のタイヤショップやガソリンスタンドだと1本2500円~3000円。 ただ、やはりこういうのは信頼の置けるプロに任せたいので、結局タイヤ館にお願いしました。
タイヤ持込でも嫌な顔をされず、気持ちよくサービスしていただき感謝いたします。さすが、メーカー系のプロショップですね!

組み換え工賃、パーツ代は下記の通り。
・入れ替え、バランスどり、脱着工賃 : 3150円x2 =6300円 (※窒素封入)
・チューブレスバルブ交換       :  265円x2 =  530円
・使用済みタイヤ処分          : 315円x2 =  630円
・ワイトレ・スペーサー(5mm)     :           1050円

       小計             :           8510円

タイヤ
・ZIEX ZE912               : 11700円x2 = 23400円
・送料                    :             700円

       小計                          24100円

       合計                          32610円


金額だけみると、だいたいブリヂストンのポテンザ1本分ですみましたね。

これで梅雨の時期も安心してドライブできます!
ちょっと気になったのはタイヤの内減り。外べりが激しかったのを修正すべく先日アライメント調整をしたばかりですが、トーインゼロではだめかも。今度トーイン1mmに調整してもらおうかな。均一に消耗させるのって難しいわ。

今回アジアンタイヤも検討しましたが、ちょっと品質が心配。また最新のエコ・タイヤにも興味があったのですが、どうもネットでの評価がいまいちですね。乗り心地が良いけれどグニュっとした感触、、、というのが現状の大方の評価結果で、これから良くなっていくであろう発展途上のタイヤってところでしょうか!?
ファルケンは大手の住友ゴムの製品なので、地味ですが安心の国産ブランド。安いし性能バランスが良いのでお勧め商品だと思います。
Posted at 2010/05/09 14:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation